大学院生が被害を大学に申し出たため、大学が男性教授に聴き取り調査をしたところ「そういった事実はない」と否定したということですが、交際を迫る内容のSNS上の記録が残っていたことなどから、事実を認めて停職4か月の懲戒処分にしました。
この大学院生は、精神的に追い込まれ研究を続けられなくなったということです。
東京大学は「あるまじき行為であり、決して許されない。再発防止に努めたい」とコメントしています。
大学院生が被害を大学に申し出たため、大学が男性教授に聴き取り調査をしたところ「そういった事実はない」と否定したということですが、交際を迫る内容のSNS上の記録が残っていたことなどから、事実を認めて停職4か月の懲戒処分にしました。
この大学院生は、精神的に追い込まれ研究を続けられなくなったということです。
東京大学は「あるまじき行為であり、決して許されない。再発防止に努めたい」とコメントしています。