東京都が、
警察と
消防の
職員に
行うワクチン
接種は、
会場の
築地市場の
跡地がオリンピック・パラリンピックの
輸送車両の
拠点となっていることから、
大会の
準備が
本格化する
前までしか
使えず、1
回目の
接種を
受けた
全員が、
この場所で2
回目を
受けられないことが
分かりました。
東京都は、築地市場の跡地に都独自の接種会場を設けて、警視庁と東京消防庁の職員に来月上旬から新型コロナウイルスのワクチン接種を行う準備を進めています。
しかし、この場所は東京オリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていて、関係者によりますと、大会の準備が本格化する前にはあけなければならないということです。
このため、現時点ではこの場所が使えるのは来月末までの見通しで、その期間内だと、1回目の接種を受けた全員が、少なくとも3週間程度空けなければならない2回目を受けられないことが分かりました。
都もこうした状況を把握していて、2回目の接種を行う場所の確保を急いでいます。