このほか、
去年も
開かれた「
仙台七夕まつり」や
徳島の「
阿波おどり」
など5つの
祭りは
去年に
比べて
規模を
拡大する
予定です。
新型コロナの感染者数が減少傾向にあり、行動制限がない期間が続く中、ことしは多くの地域で夏の風物詩が戻ってくることになりそうです。
以下が開催する主な祭りと花火大会の一覧です。
コロナ禍前と同じ規模の七夕飾り
例年7
月に
開催され、
およそ150
万人が
訪れる神奈川県平塚市の「
湘南ひらつか
七夕まつり」もことし、3
年ぶりに
開催されます。
コロナ禍前と同じ規模の、100点近い大型の七夕飾りが商店街に並ぶ予定で、現在は飾りの制作作業が進んでいます。
一方、
例年400
店以上が
出る露店はことしは
出店が
認められないことになっています。
地元の50代の女性は「娘が毎年出店を楽しみにしているので、ないのは残念ですが、ことしは3年ぶりの七夕飾りを楽しもうと思います」と話していました。
平塚市商業観光課の中村隼輔主査は「今までどおりの開催はできませんが、通りいっぱいに出された七夕飾りを楽しんでいただきたいです」と話していました。
7つの花火大会は3年連続の中止
一方密集を
避けられないとして
東京の「
隅田川花火大会」、
岐阜の「
長良川花火大会」
など7つの
花火大会は3
年連続の
中止が
決まっています。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
Source: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
Source: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08