そのうえで「選手にはこのままトライを続けて欲しい。きょうの敗戦を踏まえて悔しさをバネに成長につなげていこうと伝えたい」と話していました。
そして今月、行われた4試合の強化試合を振り返り「4試合中3試合がワールドカップに出場するチームと戦えたのはプラスとなったが、最後に非常にふがいない形になった。サポーターの前でいいプレーが出せなかったのは悔しい」と話しました。
そのうえで「個人個人がレベルアップしないとワールドカップのレベルで戦えないので、高い意識でやるしかない」と先を見据えていました。
チームとしての課題については「攻め急いでカウンターを受けた場合もあった。攻め急がないで、コントロールするのも手段の1つだったのではないかと思う」としたうえで「所属チームに戻ってレベルアップをして、代表が集まるときに力を発揮したい」と話していました。
そのうえで「ある程度、インサイドハーフとしてプレーできるということを見せられた」と話していました。
試合は午後7時前、チュニジアのキックオフで始まりました。 【前半4分】 チュニジアがショートコーナーからのクロスボールに、最後はフェルジャニ・サシ選手が頭で狙いましたが、クロスバーの上に外れました。この試合、両チーム通じて最初のシュートとなりました。 【前半6分】 日本は左サイドで鎌田選手が倒され、フリーキックを獲得。キックは相手に跳ね返されました。 【前半15分】 この時間帯はチュニジアがボールを支配。チュニジアのモハメド・アリ・ベン・ロムダン選手のペナルティーエリアの外からのミドルシュートは枠を外れました。 【前半20分】 日本は前半、なかなか攻撃の形を作ることができず、前半20分まで1本もシュートが打てない状態。 【前半21分】 チュニジアはビレル・イファ選手がペナルティーエリア外から右足のロングシュートを打ちましたが、クロスバーの上でした。 【前半28分】 日本はフリーキックからゴール前にボールを浮かせ、こぼれ球を南野選手がダイレクトで狙いましたが、シュートはミートしませんでした。 【前半34分】 日本は伊東選手の右サイドの突破からフリーキックを得て、このフリーキックに吉田選手が頭であわせようとしましたが、うまく合いませんでした。
右サイドを抜け出した伊東選手からのクロスに鎌田選手がフリーで抜け出し、飛び込んだものの、振り抜いた右足にはわずかに合わず、ボールはゴールの枠に飛びませんでした。 【前半37分】 チュニジアはコーナーキックからこぼれたボールをシュートしましたがシュミット ダニエル選手の正面でした。 【前半39分】 この時間帯、日本は右サイドの伊東選手のスピードを生かした攻撃でリズムを作っています。 【前半39分】 日本は伊東選手の右サイドからのクロスボールに浅野選手があわせようとしましたが、ボールに届きませんでした。 【前半42分】 日本は板倉選手が中央からゴール前にボールを浮かせ、抜け出した南野選手がワントラップしてシュートを決めたもののオフサイドと判定され、先制点とはなりませんでした。
日本対チュニジアは前半を0対0で終えました。日本は序盤から相手にボールを支配される場面が目立ち、攻撃は右サイドからチャンスを作りましたが、先制点を挙げることはできませんでした。 (日本0-0チュニジア)
サッカー日本代表のチュニジアとの強化試合は、午後8時前に後半が始まりました。日本は原口選手に代わって田中選手が入りました。チュニジアに選手交代はありません。 【後半6分】 日本は相手ボールを奪って、素早く右サイドに展開し、伊東選手が右サイドを突破してゴール前にクロスボールをあげますが、相手ディフェンダーに跳ね返され、浅野選手がシュートを試みましたが、ゴールラインを割りました。 【後半7分】 チュニジアの選手に接触して倒したとして、日本の長友選手にイエローカードが出されました。 【後半9分】 チュニジアのゴール前への突破に対し、日本の吉田選手が相手を倒して、ペナルティーキックを与えました。
チュニジアはペナルティーキックをモハメド・アリ・ベン・ロムダン選手が決めて、先制しました。 (日本0-1チュニジア)
日本は伊東選手の右サイドからのクロスに、浅野選手がオーバーヘッドキックでゴールを狙いましたが、枠には飛びませんでした。
日本は選手交代で鎌田選手に代わって三笘選手が、浅野選手に代わって古橋選手がそれぞれ入りました。 【後半18分】 日本は伊東選手のコーナーキックを吉田選手が頭で折り返しましたが相手に阻まれチャンスにはつながりませんでした。
日本は途中交代で入った三笘選手が左サイドから再三にわたって攻撃のチャンスを作りました。
日本は選手交代で南野選手に代わって久保選手が、伊東選手に代わって堂安選手がそれぞれ入りました。 【後半31分】★GOAL 日本はチュニジアのゴールキーパーからのロングボールへの対応をうまく処理できず、吉田選手がペナルティーエリア内で相手にボールを奪われ、これをつながれて追加点となるゴールを決められました。 (日本0-2チュニジア)
チュニジアのビレル・イファ選手にイエローカードが出されました。 【後半34分】 日本はペナルティーエリアの外からのフリーキックを久保選手が左足で直接狙いましたが、枠を捉えられませんでした。 【後半35分】 ペナルティーエリアのわずかに外からフリーになった古橋選手がシュートを打ちましたが、相手選手に当たってゴールはなりませんでした。 【後半37分】 日本は選手交代で長友選手に代わって山根選手が入りました。 【後半38分】 日本は右サイドからのクロスボールに、三笘選手がペナルティーエリアの外からミドルシュートで狙いましたが、相手の守りに当たってゴールはなりませんでした。 【後半39分】 チュニジアはユセフ・ムサクニ選手に代わってラミ・ドゥリーディ選手が入りました。 【後半41分】 三笘選手が左サイドからの低いクロスでチャンスを作り、久保選手があわせてシュートを打ちましたが、うまく捉えられませんでした。 【後半アディショナルタイム】★GOAL 日本はチュニジアのカウンター攻撃から、中央を突破され、イサム・ジェバリ選手にシュートを決められ、リードを広げられました。 (日本0-3チュニジア) 【試合終了】 試合が終了し、日本は0対3でチュニジアに敗れました。日本は後半、チャンスを作ったものの得点を挙げることはできず、守備のミスなどからチュニジアに3点を奪われました。
<GK> 23 シュミット ダニエル <DF> 5 長友佑都 22 吉田麻也 4 板倉滉 26 伊藤洋輝 <MF/FW> 8 原口元気 6 遠藤航 14 伊東純也 18 浅野拓磨 10 南野拓実 9 鎌田大地 ▼控え選手 <GK> 1 川島永嗣 12 権田修一 <DF> 3 谷口彰悟 2 山根視来 16 冨安健洋 <MF/FW> 7 柴崎岳 19 古橋亨梧 15 三笘薫 24 前田大然 21 堂安律 17 田中碧 11 久保建英
<GK> 16 アイメン・ダーメン <DF> 2 ビレル・イファ 3 モンタサル・オマル・タルビ 4 アリ・エラブディ 20 モハメド・ドレーガー <MF> 7 ユセフ・ムサクニ 13 フェルジャニ・サシ 14 アイサ・ビラル・ライドゥニ 15 モハメド・アリ・ベン・ロムダン 25 アニス・ベン・スリマン <FW> 11 タハ・ヤシン・ケニシ ▼控え選手 <GK> 22 ベシル・サイド <DF> 5 アダム・カリム・ベンラミン 12 アリ・マールル 21 ラミ・ドゥリーディ 24 アラー・グラム <MF> 6 ナデル・ガンドリ 8 ムーテズ・ザッデム 10 ハンニバル・メジブリ 18 モハメド・フィラス・ベン・アルビ 23 ナイム・スリティ <FW> 17 イサム・ジェバリ 19 セイフェディン・ジャジリ
吉田麻也「ミスから崩れてしまった」
長友佑都「高い意識でやるしかない」
シュミット ダニエル「成長につなげたい」
鎌田大地「まだ上を目指さないといけない」
<試合の経過>
【日本代表のメンバー】
【チュニジアのメンバー】
サッカー日本代表 ワールドカップの戦い
5
4
3
2
1