新型コロナウイルスに
感染した
疑いの
ある乗客がいるとして、
日本などが
入港を
認めず、
その後、カンボジアの
港に
入港したクルーズ
船「ウエステルダム」の
乗客だった
アメリカ人1人が、
新型コロナウイルスに
感染していることが
確認されました。
感染が
確認されたのは、「ウエステルダム」の
乗客だった83
歳のアメリカ
人の
女性で、
女性はクルーズ
船が
入港したカンボジアのシアヌークビルで14
日に
船を
下りたあと、マレーシアの
首都クアラルンプールに
移動した
際、
空港の
検疫で
感染が
疑われ、
検査の
結果、
感染が
確認されたということです。
容体は
安定しているということです。
カンボジアの保健当局はクルーズ船が港に着いたあと、体調を崩していた一部の乗客について検査を行い、感染者は確認されなかったとしていました。
乗客・乗員2200人余りが乗っていた「ウエステルダム」は、感染した疑いのある乗客がいるとして日本などが入港を認めず、その後、カンボジア政府に受け入れられ、14日から乗客・乗員の下船が始まり、日本人の乗客4人はすでに船を下りたということです。
船の運行会社によりますと、なお乗客236人と乗員700人余りが船内にいるということです。
カンボジア保健省「慎重に検査を行った」
カンボジア保健省は15日、声明を発表しました。この中で保健省は「感染が確認された人もそのほかの人も、下船する時には慎重に検査を行った。マレーシア当局に対し、検査の結果について再度確認するよう要請した」として、保健省としては適切に対応したとする認識を示しました。