●セルの範囲選択に便利なショートカットキー
大きな表では、範囲をマウスで選択しながら画面をスクロールさせる必要がありあます。
こんな時にもショートカットキーを使えば簡単です。
・[Ctrl]+[A]キー
一気に表全体を選択します。
・[Ctrl]+[Shift]+矢印キー
今いるセルから矢印方向に、連続して入力されているセルを範囲選択します。
たとえば[Ctrl]+[→]キーを押せば、アクティブセルから、同じ行の右側にある、連続して入力されているセルを範囲選択します。
・[Ctrl]+[↓]キーを押せば、アクティブセルから、同じ列の下側にある、連続して入力されているセルを範囲選択します。