18
日のニューヨーク
株式市場は
株価の
急落を
受けて
日本時間の
午前2時前、
売買が
自動的に
停止されました。ダウ
平均株価は
取り引きの
再開後も
大幅に
値下がりし、
一時1万9000ドルを
割り込みました。ダウ
平均株価が
1万9000ドルを
下回るのは、2016
年11
月以来、
3年4か月ぶりです。18
日は、
新型コロナウイルスの
感染拡大への
懸念で
取り引き開始直後からダウ
平均株価は
前日に
比べて1000ドルを
超える水準で
大きく
値下がりしていました。
そして、日本時間の午前2時前に主要な株価指数「S&P500」の下落率が7%に達したため、「サーキットブレーカー」と呼ばれる措置がとられ、自動的に売買が停止されました。
自動的に売買を停止するこの「サーキットブレーカー」は2013年に今の基準が設けられたあと、今月9日に初めて発動されましたが18日で、4度目となります。
取り引きは15分後に再開されましたが、その後も大幅に値下がりし、ダウ平均株価の一時1万9000ドルを割り込みました。ダウ平均株価が1万9000ドルを下回るのは、2016年11月以来、3年4か月ぶりです。