20日夜、
千葉県流山市の
路上で
会社員の
男性が
刃物のようなもので
背中を
刺され、
病院で
手当てを
受けています。
男性は「
痛いと
思った
時に
自転車が
通り過ぎていった」と
話していて、
警察は
通り魔事件の
可能性もあると
見て
捜査しています。
20日午後6時40分ごろ、
千葉県流山市東初石の
路上で、
男性から「
刺された」と
警察に
通報がありました。
警察と消防が現場に駆けつけたところ、市内に住む会社員、原敏昭さん(58)が刃物のようなもので背中を刺されて倒れているのが見つかりました。
原さんは左の肩甲骨の付近を刺される大けがをして、病院で手当てを受けているということです。
警察によりますと、原さんは「痛いと思った時に左側から自転車が通り過ぎていった」と話しているということです。
自転車に乗っていた人物の性別や年齢、服装などはわかっておらず、凶器は見つかっていないということです。
現場は東武野田線の初石駅から北におよそ300メートル離れた住宅街で、警察は何者かが背後から刺して逃げた通り魔事件の可能性もあると見て、殺人未遂の疑いで捜査しています。