米朝の
非核化をめぐる
交渉の
難航が
予想されるなか、
北朝鮮は
論評を
掲載し
アメリカが
朝鮮戦争の
終戦宣言に
向けた
協議に
応じていないことを
改めて批判したうえで、
協議の
進展に
向け
韓国政府にも
対応を
求めました。
米朝の
非核化をめぐる
交渉では、
アメリカが
北朝鮮に対し
先行して
具体的な
措置を
取るよう
求めているの
に対し、
北朝鮮側は
双方の
信頼を
醸成する
取り組みが
重要だと
主張して
両者の
立場の
隔たりが
埋まらず、
難航が
予想されています。
こうした中、北朝鮮は23日、国営のウェブサイトに論評を掲載し、アメリカが朝鮮戦争の終戦宣言に向けた協議に応じていないことを改めて問題視し、「遺憾なことに最近、立場を急変させた」と批判しました。
そのうえで韓国政府に対し、ことし4月の南北首脳会談でも朝鮮戦争の終戦を宣言することで合意しているとして、「合意を履行しなければならない義務を負っている。終戦宣言について決して手をこまねいて見ていてはならない」と訴え、協議の進展に向け対応を取るよう求めました。
朝鮮戦争は休戦協定が結ばれてから今月27日で65年となりますが、北朝鮮としてはこの節目を前に韓国をみずからの側に引き入れ交渉の流れを引き寄せる思惑もあるとみられます。