中米・メキシコでことし
上半期に
起きた
殺人事件の
件数は
1万3700
件余りにのぼり、
過去最悪を
記録した
去年をさらに
上回るペースで
増え
続けています。
麻薬組織どうしの
抗争などを
原因とした
治安の
悪化に
歯止めがかからない
状態になっています。メキシコ
内務省によりますとことし
1月から
先月までの
半年間に、
国内で
起きた
殺人事件の
件数は
1万3738
件に
上りました。
これは去年の上半期より15%多く、年間では過去最悪を記録した去年をさらに上回るペースで増え続けています。麻薬組織どうしの抗争などを原因とした治安の悪化に歯止めがかからない状態になっています。
今月4日には、日本人の男性がATMで現金を下ろした直後に刃物で刺されて現金などを奪われる事件も起き、日系企業の進出にともなって現地で増えている日本人の間でも、治安に対する懸念が高まっています。
今月1日に行われた大統領選挙では治安対策が主な争点となり、当選したロペスオブラドール氏は新しい治安組織を創設するなど治安の改善に力を入れる考えを示しています。