26
日午後、
中国・
北京の
中心部に
ある各国の
大使館が
集まる地域で、
爆発のような
大きな音がして
煙が
上がりましたが、
現場で
行われていた
交通規制は
およそ1時間後に
解除されました。
治安当局が
当時の
状況などを
調べています。
北京の
日本大使館の
関係者などによりますと、
日本時間の
午後2時ごろ、
中心部に
ある各国の
大使館が
集まる地域で、
爆発のような
大きな音がしたということです。
音がしたのはアメリカ大使館の周辺と見られ、警察など治安当局が付近の道路を封鎖しましたが、詳しいことはわかっていないということです。
この地域には、日本を含む各国の大使館が集まっていて、治安当局の車などが出動して現場周辺は一時、騒然としましたが、およそ1時間後の日本時間の午後3時ごろには交通規制は解除され、通常どおりに通行できるようになっています。
インターネット上に投稿された現場と見られる映像では、大使館が集まる地域で白い煙が上がっているのが確認できます。
アメリカ大使館の周辺では、その後も多くの警察官などが警戒に当たっていて、治安当局が当時の詳しい状況などを調べています。