NATO べい関与かんよ低下ていか懸念けねん 今後こんごあり方ありかたやロシアへの対応たいおう

Easy Japanese news
Jul 10, 2024 19:07 1
Furigana
Journal japonais
ロシアによるウクライナ侵攻しんこうつづなか、NATO=北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこう首脳しゅのう会議かいぎがワシントンではじまり、加盟かめいこく結束けっそくとウクライナ支援しえん強化きょうか打ち出うちだ見通みとおです。

そのなかで各国かっこく注目ちゅうもくアメリカ次期じき大統領だいとうりょうが「だれになるか」です。

もしトランプ返り咲かえりざいたら…。

NATOのあり方ありかた見直みなお?ロシアやウクライナへの対応たいおうは?

トランプよくアメリカもと大使たいしヨーロッパがわ対応たいおうしたもと大使たいし取材しゅざいしました。

トランプ負担ふたん軍事ぐんじ十分じゅうぶんでないなら防衛ぼうえいしない」

トランプは2つき南部なんぶサウスカロライナしゅうひらかれた選挙せんきょ集会しゅうかい西洋せいよう文明ぶんめいにとって最大さいだい脅威きょういはロシアではない」とべ、NATOのあり方ありかた見直みなお強調きょうちょうしています。

NATOは国防こくぼうぞうでアピール

NATO加盟かめい各国かっこくは、NATOの軍事ぐんじ態勢たいせい確保かくほつづけるため、GDP=国内こくないそう生産せいさんすくなくとも2%を国防こくぼうにあてることを2014ねん首脳しゅのう会議かいぎ正式せいしき合意ごういしました。

NATOによりますと、2014ねん時点じてん目標もくひょう達成たっせいしたのは3か国かこくでしたが、2024ねんは32か国かこくうち、23か国かこく達成たっせいする見通みとおです。

NATOのストルテンベルグ事務じむ総長そうちょうは6つき、ワシントンで記者きしゃだんに対にたい「ことしは23か国かこくがGDPの2%以上いじょう国防こくぼうにあてた。これは4ねんまえの2ばいで、よりおおくに安全あんぜん保障ほしょう投資とうししていることの証明しょうめいだ」とべ、ヨーロッパ集団しゅうだん防衛ぼうえいへの関与かんよつよめているとアピールしました。

NATO国防こくぼうをめぐって

べいもと大使たいしトランプのぞのは欧州おうしゅうがよりおお軍事ぐんじ使つかこと」

もしトランプ大統領だいとうりょう返り咲かえりざいたらどうなるのか。

トランプぜん大統領だいとうりょうよくアメリカのソンドランドもとEU大使たいしがNHKのインタビューおうじました。

ソンドランドは2017ねんのトランプ大統領だいとうりょう就任しゅうにんけて多額たがく資金しきん援助えんじょおこなった有力ゆうりょく支援しえんしゃの1にんで、トランプ政権せいけんで2018ねんから20ねんまでEU大使たいしつとめました。

トランプがNATOのあり方ありかた見直みなおうったえていることについて「トランプは、ヨーロッパには、これまでアメリカ背負せおってきたおおくの負担ふたん背負せおだけのちからあるしんじていて、その負担ふたんおおくをヨーロッパにうつしたいとかんがえている。だ」とべました。

さらに、NATO23か国かこく国防こくぼう負担ふたん目標もくひょう達成たっせいする見通みとおとなっていることについて「ヨーロッパ必要ひつようとしているすべてのものや、きているさまざまなことをかんがえれば、トランプが2%で満足まんぞくすることはない。かれヨーロッパ圧力あつりょくをかけつづける」とべ、さらなる負担ふたんもとめるという見方みかたしめしました。

どくもと大使たいしトランプ さらなる国防こくぼう増額ぞうがくもとめる可能かのうせいも”

増額ぞうがく予想よそうヨーロッパがわでもています。

インタビューしたのは2023ねんまでドイツの駐米ちゅうべい大使たいしつとめていたエミリー・ハーバーです。トランプについて「大統領だいとうりょう任期にんきちゅう安全あんぜん保障ほしょうじょう利益りえき経済けいざい問題もんだいという直接ちょくせつ関係かんけいがない2つのものをむすびつけてきて非常ひじょう対応たいおうむずかしかった」とべ、トランプふたた大統領だいとうりょうになればヨーロッパ対応たいおう苦慮くりょするという見方みかたしめしました。

そのうえで「」とべ、トランプ国防こくぼうのさらなる増額ぞうがくもとめる可能かのうせいがあると指摘してきしました。

ドイツ だい2世界せかい大戦たいせんはじめてぐん派遣はけん 防衛ぼうえい強化きょうかアピール

国防こくぼう増額ぞうがく可能かのうせい指摘してきされるなか、防衛ぼうえい貢献こうけんする姿勢しせい強調きょうちょうしているのがドイツです。トランプ大統領だいとうりょう在任ざいにんちゅうには、国防こくぼう負担ふたんすくない名指なざ批判ひはんされていました。

ドイツ政府せいふは2023ねん、NATOに加盟かめいするバルトさんこくのリトアニアの防衛ぼうえいになため5000にん規模きぼ部隊ぶたい駐留ちゅうりゅうめ、来年らいねんから本格ほんかくてき派遣はけんはじめる予定よていです。ドイツぐん外国がいこくでの常駐じょうちゅうだい2世界せかい大戦たいせんはじめてです。

リトアニアには、安全あんぜん保障ほしょうじょう懸念けねんから「NATOのアキレスあきれすけん」ともばれるロシアの飛び地とびちのカリーニングラードとベラルーシにはさまれたながさ100キロほどの国境こっきょう地帯ちたい「スバウキ回廊かいろう」があり、防衛ぼうえい重要じゅうようせいしています。

ドイツぐんは5つきにリトアニアでロシアによる攻撃こうげきへの対処たいしょ想定そうていしたとみられるだい規模きぼ軍事ぐんじ演習えんしゅう報道ほうどうじん公開こうかいしました。演習えんしゅうではドイツぐん主力しゅりょく部隊ぶたいてき交戦こうせんして後退こうたいするリトアニアぐん救援きゅうえんにかけつけ、主力しゅりょく戦車せんしゃの「レオパルト2」やさい新鋭しんえい歩兵ほへい戦闘せんとうしゃ「プーマ」など一斉いっせい射撃しゃげきおこない、撃退げきたいしていきました。

ドイツぐんトップのブロイヤー総監そうかんは、NATOの集団しゅうだん防衛ぼうえいについて「ヨーロッパがわがもっと責任せきにんたなければならない」とべヨーロッパの加盟かめいこくがいっそう貢献こうけんする必要ひつようある強調きょうちょうしました。その一方いっぽうでNATOの集団しゅうだん防衛ぼうえいは「とも成し遂なしとげるもの」ともアメリカ関与かんよ不可欠ふかけつだという認識にんしきしめしました。

ロシアとウクライナのうごへの対応たいおう

べいもと大使たいしトランプはプーチンに対にたいつよ姿勢しせいのぞんできた」

ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうについて、トランプよくアメリカのソンドランドもとEU大使たいしは、個人こじんてき意見いけんだとことわったうえで「トランプは、りょう大統領だいとうりょう協議きょうぎはいだろう。プーチン大統領だいとうりょうに対にたいしては、『ゼレンスキー大統領だいとうりょうとの取り引とりひおうじるか、アメリカがゼレンスキー大統領だいとうりょうのぞあらゆる武器ぶきあたえるか、どちらかだ』というきびしいメッセージおくだろう」とべました。

またトランプが、プーチンを「かしこ」と評価ひょうかしてきたことなどから、「独裁どくさいしゃ魅了みりょうされているのではないか」との指摘してきていることについて』というものだ」とべ、トランプはプーチンに対にたいつよ姿勢しせいのぞんできたとあきらかにしました。

どくもと大使たいし「“勝利しょうりでもべい覇権はけん影響えいきょうおよばない”とかんがえる懸念けねんが」

ドイツの駐米ちゅうべい大使たいしつとめていたエミリー・ハーバーは、ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうについて「ヨーロッパ諸国しょこくがいかに自国じこく防衛ぼうえい多額たがく投資とうしをしなければいけないかをしめものだった」とべ、としています。

その一方いっぽうトランプがロシアは最大さいだい脅威きょういではないとか、交渉こうしょうでウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうわらせると主張しゅちょうしていることについて「。われわれはロシアへの非常ひじょう明確めいかく姿勢しせいから後退こうたいすることの結果けっか説明せつめいし、世界せかいほか地域ちいきあたえる長期ちょうきてき影響えいきょうについて指摘してきする」とべ、アメリカがNATOの集団しゅうだん防衛ぼうえい中核ちゅうかくてき役割やくわりたしつづけるようはたらきかけかせないというかんがしめしました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
べいFRB 利下りさげを見送みおく政策せいさく金利きんり決定けってい 5会合かいごう連続れんぞく





アメリカのFRB=連邦れんぽう準備じゅんび制度せいど理事りじかい金融きんゆう政策せいさくめる会合かいごうひらき、30にち利下りさげを見送みおくり、政策せいさく金利きんり据え置すえおくことを決定けっていしたと発表はっぴょうしました。ただ、2にん理事りじ利下りさげを支持しじして反対はんたいする異例いれい状況じょうきょうにもなっていて、関税かんぜい措置そちによる影響えいきょうひろがっているとの懸念けねんなか今後こんご利下りさげをめぐる判断はんだん焦点しょうてんとなります。
N1 Source: NHK 245 Jul 31, 2025 07:07
Journal japonais
ドジャース 大谷おおたにしょうへい レッドソックスれっどそっくすせん 2安打あんだチーム逆転ぎゃくてん








大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅがレッドソックスせん出場しゅつじょうしヒット2ほんって連続れんぞく試合しあいヒットを「8」にばしたもののチームは逆転ぎゃくてんけしました。
N2 Source: NHK 89 Jul 28, 2025 08:07
Journal japonais
イチローさんゆめのよう」べい野球やきゅう殿堂でんどう式典しきてん英語えいごスピーチ







アメリカ野球やきゅう殿堂でんどうりの表彰ひょうしょう式典しきてんがニューヨークしゅうクーパーズタウンでおこなわれ、日本にっぽん選手せんしゅはじめて殿堂でんどうりしたイチローさんが英語えいごでスピーチし「このっていることはすばらしいゆめのようです」とよろこびと感謝かんしゃのことばをべました。
N2 Source: NHK 62 Jul 28, 2025 12:07
Journal japonais
JR東日本ひがしにっぽん 来年らいねん3さんがつから平均へいきんで7.1%の運賃うんちん値上ねあ
JR東日本ひがしにっぽん申請しんせいした、会社かいしゃ発足ほっそく以来いらいはじめてとなる全面ぜんめんてき運賃うんちん値上ねあげがくにから認可にんかされました。安全あんぜんやサービスの維持いじ向上こうじょう理由りゆうに、来年らいねん3つきから平均へいきんで7.1%値上ねあげされます。
N2 Source: NHK 11 Aug 1, 2025 17:08
Journal japonais
ドジャース 大谷おおたにしょうへい 38さんじゅうはちごうホームラン 今季こんき 10じゅっぽん先頭せんとう打者だしゃHR







大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅがレッドソックスせん出場しゅつじょうし2試合しあいぶりとなる38ごうホームランをちました。大谷おおや選手せんしゅ先頭せんとう打者だしゃホームランはこんシーズン10ほんです。
N2 Source: NHK 1 Jul 27, 2025 11:07
Journal japonais
核兵器かくへいき わらないかえる回答かいとう半数はんすうちかに NHK世論せろん調査ちょうさ
被爆ひばく80ねんのことし、NHKがおこなった世論せろん調査ちょうさで、「現在げんざいある核兵器かくへいき今後こんごどうなるとおもうか」をいたところ、「いまわらないか、むしろえる」と回答かいとうしたひと半数はんすうちかくにのぼりました。専門せんもんは「かくなき世界せかいという目標もくひょう具体ぐたいてき行動こうどうをどうこしていくのか、おおきな分岐ぶんきてんっている」と指摘してきしています。
Source: NHK Aug 2, 2025 17:08