世界最長せかいさいちょう”の生物せいぶつ!? 深海しんかい発見はっけん オーストラリア

Easy Japanese news
Apr 20, 2020 15:04
Furigana
Báo tiếng Nhật

 オーストラリア西部せいぶ深海しんかいられた映像えいぞうには、しろくてなが筋状すじじょう物体ぶったいが、うずえがようにうごめいている様子ようすうつっています。これは「クダクラゲ」という生物せいぶつ一種いっしゅで、無人潜水むじんせんすいき発見はっけんしました。
 ことなる役割やくわり無数むすう個体こたいつらなって、1つの生物せいぶつのように、実体じったい形成けいせいしているものだそうです。ながさはまだ計測途中けいそくとちゅうですが、これまでわかっているだけで、およそ46メートルです。
 研究者けんきゅうしゃは「世界最長せかいさいちょうものつけたといえそうだ」とはなしました。無数むすう個体こたいは、それぞれ「エサをげること」や、「生殖器官せいしょくきかんなど、さまざまな役割やくわりがありそうです。

5
4
3
2
1
Báo tiếng Nhật
正直しょうじきじいさんとほし
Nguồn: Tổng hợp Apr 20, 2025 07:04