将棋の
藤井聡太二冠が、20
日の
対局で
勝って、
通算200
勝を
達成しました。18
歳4
か月での
達成は、
歴代の
トップ棋士の
中で
最年少です。
藤井聡太二冠は20日、東京の将棋会館で、八大タイトルの1つ「王将戦」の挑戦者決定リーグ戦に臨み、木村一基九段と対局しました。
木村九段は、藤井二冠がこの夏の「王位戦」七番勝負で4連勝してタイトルを奪った相手で、藤井二冠は今回も優勢に対局を進めて、勝ちを収めました。
日本将棋連盟によりますと、藤井二冠はこれで、テレビで未放送の対局を含めた成績が200勝40敗となり、プロ入りから4年1か月で通算200勝を達成しました。
藤井二冠は現在18歳4か月で、歴代のトップ棋士の中では、羽生善治九段の19歳1か月を抜いて、最年少で200勝に達しました。
一方、プロ入りから200勝までの期間は、羽生九段の3年11か月に次いで2番目に短いということです。