新型コロナウイルスの
感染拡大の
現状について、
政府の
分科会の
尾身茂会長は、
衆議院厚生労働委員会の
閉会中審査で、
緊急事態宣言を
出すステージには
至っていないとする
一方、
北海道旭川市など地域によっては、
極めて重要な
時期に
差しかかっているとして
警戒感を
示しました。
この中で、
政府の
分科会の
尾身茂会長は、
医療体制が
ひっ迫する
事態となっている
北海道旭川市など、
地域を
限定した
緊急事態宣言の
必要性を
問われたの
に対し、「
国が
緊急事態宣言を
出すということと、
各地域が
緊急事態宣言相当の
状況に
あるということは
少し違う。
国として
緊急事態宣言を
出すステージかというと、
まだそういうところに
至っていない」と
述べました。
一方で「旭川市などの個別の地域にとって、極めて医療に負担がかかっている。地域によっては極めて重要な時期に差しかかっているという問題意識はある」と述べ、感染拡大の現状に警戒感を示しました。