アメリカで、日本語を勉強している高校生たちが出るクイズの大会がありました。24の高校から集まった160人ぐらいが、日本の文化や歴史についての問題に答えました。

14日の決勝では、ことわざを使って文章を考える問題が出ました。高校生は「『聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥』というように、質問があったら早く先生に聞いたほうがいいです」と上手な日本語で答えました。
留学生について調べる団体によると、2018年度にアメリカから日本に留学した人は9000人ぐらいでした。しかし新型コロナウイルスの問題で少なくなって、2020年度は100人ぐらいでした。
17歳の高校生は「将来、日本の文化を翻訳する仕事がしたいです」と話していました。