警察などによりますと、これまでのところ、けが人などの情報は入っていないということです。28日の午前8時ごろ、静岡県三島市で突風が発生し、日本大学三島キャンパスの室内テニスコートのトタン屋根が、複数か所、飛んだりめくれたりする被害が出ているということです。
当時、サッカー部がグラウンドで練習をしていましたが、警察などによりますと、けがをした人はいないということです。
また、キャンパスの近くの徳倉地区では道路に止めてあった軽乗用車1台が横転したということです。
さらに、その近くの上岩崎公園では、園内にある高さおよそ8メートル、直径50センチほどの桜の木など3本が幹の部分から折れたということで、市が撤去作業を進めています。
このほか、三島市などによりますと、市内の住宅街では電線が切れて垂れ下がっているという情報も寄せられているということです。
日大高校職員の話
日本大学三島キャンパスの敷地内にある日本大学三島高校の藤澤 博隆さんは「午前8時ごろ、近くの住民から、テニスコートの屋根が飛んでいると学校に連絡が入りました。生徒などにけが人が出ていないのが幸いでした」と話していました。