水族館によりますと大阪湾の人目のつく海域までクジラが入って来るのは珍しく、「餌を追いかけて迷い込んだのではないか」と話しています。
9日8時ごろ、大阪湾で「淀川河口付近にクジラが迷い込んでいる」と海上保安庁に通報がありました。
海上保安庁によりますとクジラは体長およそ8メートルほどで、NHKのヘリコプターからの映像でも時折潮を吹きながら海面をゆっくり泳いでいる様子が確認されました。
海上保安庁は小型の船で監視を続けています。
大阪 港区の水族館「海遊館」の担当者によりますと大阪湾の人目のつく海域にクジラが入ってくるのは珍しいということで、「餌を追いかけて迷い込んだのではないか」と話しています。