29
日朝早く
福島県白河市で
住宅が
全焼する
火事があり、
焼け跡から2
人が
遺体で
見つかりました。
この家には
高齢の
夫婦と
息子の3
人が
住んでいたとみられ、
いずれも
連絡がとれなくなっているということで、
警察が
身元の
確認を
進めています。
警察などによりますと、29日午前4時すぎ、白河市白坂の片桐重男さん(89)の住宅から煙が出ていると近くに住む人から通報がありました。
消防車5台が出動し、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅と物置など複数の建物が全焼し、住宅の焼け跡から2人が遺体で見つかりました。
性別や年代などは分かっていないということです。
警察によりますと、この住宅には片桐さんと妻の片桐千代子さん(87)、息子の久さん(61)の3人が住んでいたとみられ、火事のあといずれも連絡がとれなくなっているということです。
警察は火事の原因を調べるとともに、遺体の身元の確認を進めています。
火事があったのはJR東北本線の白坂駅から南におよそ1.5キロの、林の中に住宅や工場が点在している地域です。
近くに住む男性「竹が燃える音 煙がまっすぐ上がっていた」
現場近くに
住む
男性は「
消防車が
何台も
行くので、『あれ』と
思って
外に
出たらバチバチという
音が
聞こえた。
最初は
何の
音かなと
思って
聞いていたが
竹が
燃える音だった。
煙が
まっすぐ上がっていた」と
話していました。
近くに住む女性「息子さん1人で面倒みていたのかも」
現場の近くに住む女性は「片桐さん夫婦は高齢で、奥さんは足が悪く近くにあるデイサービスを利用していたと聞いていました。一家とつきあいはほとんどありませんでしたが、家では息子さん1人で面倒をみていたのかもしれません」と話していました。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
출처: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
출처: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
출처: NHK
Aug 2, 2025 17:08