東京・
江東区の
区立小学校に
勤務する
教諭2
人が
新型コロナウイルスに
感染していることが
確認され、
この小学校で
感染が
判明した
教諭は4
人になりました。
新たに
感染した2
人は
無症状だったということで、
区は
濃厚接触していた
児童の
検査を
進めるとともに、
臨時休校の
期間を
延長しました。
江東区によりますと、新たに感染が確認されたのは、同じ区立小学校に勤務する30代の男性教諭と40代の女性教諭です。
2人とも発熱などの症状はありませんでしたが、先月26日に同僚の女性教諭2人の感染が確認されたため、PCR検査をしたところ、30日、陽性と判明したということです。
先月、感染が判明した女性教諭2人の濃厚接触者にあたる児童や教職員など12人は、検査の結果いずれも陰性だったということです。
区は、新たに感染が確認された2人と濃厚接触していた複数の児童について検査を行うとともに、今月6日までとしていた臨時休校の期間を10日までに延長しました。
都内では、学校関係者の感染が相次いでいて、先月下旬には大田区の区立小学校の30代の男性教諭や、2つの特別支援学校の教職員3人の感染が確認されています。