感染者の
集団=クラ
スターが
発生した
鹿児島市の
ショーパブに
行き、
新型コロナウイルスに
感染しているのが
確認された
石垣海上保安部の40
代の
職員が
尖閣諸島周辺の
領海警備を
担う巡視船の
乗組員だったことが、
関係者への
取材で
分かりました。
沖縄県石垣市に
ある石垣海上保安部の40
代の
男性職員は、
巡視船の
修理のために
鹿児島を
訪れていました。
滞在中、感染者の集団=クラスターが発生した鹿児島市のショーパブに行っていて、今月4日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この職員は関係者への取材によりますと、尖閣諸島周辺の領海警備を担う巡視船の乗組員だということです。
また、この職員と同じショーパブに行っていた鹿児島海上保安部の巡視船の乗組員2人も感染が確認され、この巡視船も尖閣諸島周辺に派遣されているということです。
海上保安本部は船の消毒を行ったほか、感染者と接触した可能性のあるほかの乗組員に対し、ホテルや自宅に待機するよう指示を出したということです。
尖閣諸島周辺では、中国当局の船が領海のすぐ外側にある接続水域内を89日間連続で航行していて、この間に領海侵入を繰り返すなど活動を活発化させています。
領海警備を担う巡視船の乗組員に感染者が出たことについて、海上保安本部は「コメントできない」としていますが、関係者によりますと、現時点で業務に支障は出ていないということです。