安倍総理大臣は、
午後行う内閣改造で、
自民党石破派で
当選3回の
山下貴司氏を
法務大臣に
抜てきする
など、
安倍内閣としては
最も多い12
人を
初入閣させることになりました。
これによって、
第4次安倍改造内閣の
顔ぶれが
固まりました。
安倍総理大臣は、
午後に
行う内閣改造で、
自民党石破派で
当選3回の
山下貴司氏を
法務大臣に
抜てきする
ほか、
二階派の
参議院議員、
片山さつき
氏を
地方創生担当大臣に
内定する
など、
安倍内閣としては
最も多い12
人を
初入閣させることになりました。
また、岸田派の根本匠氏を厚生労働大臣に内定したほか、麻生副総理兼財務大臣や、菅官房長官ら6人の留任させることにしていて、第4次安倍改造内閣の顔ぶれが固まりました。
これに先立って安倍総理大臣は、午前中、自民党の役員人事を行い、二階幹事長と岸田政務調査会長を再任し、総務会長には加藤勝信氏、選挙対策委員長に甘利明氏を新たに起用することになりました。
また、森山国会対策委員長と萩生田幹事長代行を続投させることになり、午前10時から開かれた臨時の総務会で正式に了承されました。
安倍総理大臣は、このあと開かれる閣議で閣僚の辞表を取りまとめたうえで、午後には内閣改造を行うことにしていて、夕方にも新たな内閣が発足する運びです。
高村氏は退任 副総裁は空席に
2日の自民党役員人事で、去年、議員を引退した高村正彦副総裁が退任しました。副総裁の後任は置かれず、空席となります。