よりあまおおきく! 最先端さいせんたん素材そざいぶどうにかぶせるふくろ開発かいはつ 信州しんしゅうだい

Easy Japanese news
Oct 6, 2020 16:10 1
Furigana
Japanese newspaper
ぶどう栽培さいばい果実かじつにかぶせるふくろを、信州しんしゅう大学だいがく最先端さいせんたん素材そざい「ナノファイバー」を使つかって開発かいはつしました。

このふくろ使つかって栽培さいばいすることであまおおきくなることが確認かくにんされたということで、けん特産とくさんぶどう価値かちたかめられるとして注目ちゅうもくされています。ぶどうにかぶせるふくろ開発かいはつしたのは、信州しんしゅう大学だいがく繊維せんい学部がくぶのキム・イクス(きむつばさすい教授きょうじゅらの研究けんきゅうチームです。

ぶどう栽培さいばいでは害虫がいちゅうなどから果実かじつまもためふくろをかぶせますが、研究けんきゅうチーム自動車じどうしゃ部品ぶひん再生さいせい医療いりょう活用かつようされているきわめてほそ繊維せんい「ナノファイバー」を部分ぶぶんてき使つかい、ふくろ開発かいはつしました。

研究けんきゅうチームによりますと、開発かいはつしたふくろ一般いっぱんてき使つかわれているかみふくろくらべて通気つうきせいすぐれているため、寒暖かんだん影響えいきょうおおきくなってあまみがすほか、カビがつく病気びょうきなどになりにくくなるということです。

実際じっさいにシャインマスカットやナガノパープルにかぶせて栽培さいばいしたところ、糖度とうど平均へいきんおよそ7%がったほか、1つぶたり質量しつりょうが10%ちかえたことも確認かくにんされたということです。

研究けんきゅうチームではけん特産とくさんぶどう価値かちをさらにたかめられるとしていて、来年らいねんけて量産りょうさん全国ぜんこく展開てんかい目指めざしたいとしています。

キム教授きょうじゅは「ぶどうだけでなく、ももなしなどべつのフルーツでもてくるはずなので、研究けんきゅうすすめていきたい」とはなしていました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
うみまちったふしぎなおとこ
N4 Source: Tổng hợp 1255 Sep 1, 2025 07:09
Japanese newspaper
火災かさい保険ほけん 地震じしん保険ほけんもあわせた契約けいやく割合わりあい 昨年度さくねんど はつ70ななじゅっパーセントちょう

昨年度さくねんど火災かさい保険ほけん契約けいやく件数けんすうのうち地震じしん保険ほけん契約けいやくしている割合わりあいはじめて70%をえました。損害そんがい保険ほけん業界ぎょうかい団体だんたい各地かくちおおきな地震じしん相次あいつなか、リスクにそなえようという意識いしきひろがっているとみています。
N2 Source: NHK 80 Sep 1, 2025 06:09
Japanese newspaper
クマクマ被害ひがい市町村しちょうそん判断はんだん特例とくれいてき市街しがいなどでの猟銃りょうじゅう使用しよう可能かのう

クマの市街しがいへの出没しゅつぼつひとへの被害ひがい相次あいつなかひと生活せいかつけんでクマなどが出没しゅつぼつしたさい市町村しちょうそん判断はんだん特例とくれいてき市街しがいなどでの猟銃りょうじゅう使用しよう可能かのうとなる改正かいせいほうが1にち施行しこうされました。
N1 Source: NHK 78 Sep 1, 2025 12:09
Japanese newspaper
自民じみん臨時りんじ総裁そうさいせん 参院さんいんせん総括そうかつ 是非ぜひ手続てつづきへ活発かっぱつ

自民党じみんとうは、参議院さんぎいん選挙せんきょ総括そうかつが2にち正式せいしきにまとまれば、臨時りんじ総裁そうさい選挙せんきょ是非ぜひ手続てつづきにはいることにしています。党内とうないでは、臨時りんじ総裁そうさい選挙せんきょ実施じっし賛成さんせい慎重しんちょう双方そうほう意見いけんていて、今後こんご駆け引かけひきがさらに活発かっぱつになる見通みとおしです。
N1 Source: NHK 27 Sep 1, 2025 06:09
Japanese newspaper
アフガニスタン東部とうぶM6.0ろくてんぜろ地震じしんこれまでに622ろっぴゃくにじゅうににん死亡しぼう
アフガニスタン東部とうぶ日本にっぽん時間じかんの9つき1にち未明みめい発生はっせいしたマグニチュード6.0の地震じしんについて、現地げんち実権じっけんにぎるイスラム主義しゅぎ勢力せいりょくタリバンの暫定ざんてい政権せいけんはこれまでに622にん死亡しぼうし、1500にん以上いじょうがけがをしたとあきらかにしました。
N2 Source: NHK 15 Sep 1, 2025 17:09