山梨県道志村のキャンプ
場で
千葉県成田市の
小学1年生の
女の子の
行方が
分からなくなってから
2か月と
なる21
日、
母親や
友人などが
現場のキャンプ
場を
訪れ、
改めて女の子を
捜索しました。
千葉県成田市の
小学1年生小倉美咲さん(
7)は
母親や
姉のほか、
6つの
家族の
グループと
訪れていた
道志村のキャンプ
場でことし
9月21
日、
行方が
分からなくなりました。
警察や自衛隊などが16日間にわたり延べおよそ1700人を動員して捜索したほか、両親が写真や映像を公開したり、チラシを配ったりして情報提供を呼びかけていますが、有力な手がかりが得られていません。
行方が分からなくなって2か月となる21日、母親や友人などが現場のキャンプ場を訪れ、改めて美咲さんを捜索しました。
このキャンプ場は先月の台風19号の影響で、倒木や大きな岩に覆われる被害があり、5日前に営業を再開したばかりで、母親は美咲さんを最後に見た林道や、一緒に訪れていた子どもたちが遊んでいた川沿いの森の中などを丁寧に探していました。
母親の小倉とも子さんは「2か月という月日がたち、美咲がいない苦しみが積み重なって、早く見つけてあげたいという思いです。無事見つかる手がかりを探していきたい」と話していました。
情報の提供先は山梨県警の大月警察署で電話番号は「0554ー22ー0110」です。