このうち普通車や小型車、トラックなどは14.6%減って23万8844台で、軽自動車も9.4%減って14万7015台でした。
販売台数が減った理由について業界団体はことし10月の台風19号で浸水被害が出た地域を中心に、販売店への来店客が減少したことの影響が続いたためだとしています。
一方、ことし10月に消費税率が引き上げられた影響について、業界団体は「まだ判断できず、増税前と増税後のデータをもうしばらく見比べていく必要がある」としています。
このうち普通車や小型車、トラックなどは14.6%減って23万8844台で、軽自動車も9.4%減って14万7015台でした。
販売台数が減った理由について業界団体はことし10月の台風19号で浸水被害が出た地域を中心に、販売店への来店客が減少したことの影響が続いたためだとしています。
一方、ことし10月に消費税率が引き上げられた影響について、業界団体は「まだ判断できず、増税前と増税後のデータをもうしばらく見比べていく必要がある」としています。