武田総務大臣はNTTの
澤田社長らと
会食していたとする「
週刊文春」の
報道について、
衆議院総務委員会で
会食の
事実を
認めたうえで「
特定の
許認可などに関する要望を
受けたことはなく、
大臣規範に
抵触する
会食ではなかった」と
強調しました。18
日発売の「
週刊文春」は、
武田総務大臣が
去年11
月、NTTの
澤田社長やJR
東海の
葛西名誉会長と
会食していたと
報じました。
武田大臣は、衆議院総務委員会で「葛西名誉会長との会食に同席したことは事実だ。葛西氏から声がけがあり当日までほかの出席者を知らなかった。別の予定があったためお酒のみいただいて中座し、費用として1万円を支払った」と説明しました。
そのうえで「出席者から特定の許認可などに関する要望、依頼を受けたことはなく、大臣規範に抵触する会食ではなかったと思っている」と強調しました。
また「会食当時は、NTTがNTTドコモの完全子会社化に向けたTOB=株式の公開買い付けを行っていたタイミングであり、国民に疑念を抱かせる会食だったのではないか」と指摘されたのに対し、武田大臣は「NTTドコモの完全子会社化は法令上、総務省の許認可が必要なものではなく、NTT側の経営判断で実施することが可能なものだ」と述べました。