台湾東部の
花蓮県で
特急列車が
脱線し50
人が
死亡した
事故では、
駐車中の
トラックが
線路に
転落し、
そこに
走ってきた
列車が
衝突したとみられています。
当局は、
トラックのサイドブレーキがかかっていなかったか
故障していて、
転落した
可能性もあるとみて、
運転していた
男性から
詳しく
事情を
聴いています。
2日午前、台湾東部の花蓮県にあるトンネルの中で特急列車が脱線した事故では、これまでに乗客や運転士、50人が死亡し、170人以上がけがをしました。
列車は8両編成で、後ろの3両はトンネルの手前に出た状態で止まりました。
3日からは車両を移動する作業が行われていますが、トンネルの中の車両は損傷が激しく、作業は難航が予想され、台湾当局は、すべての車両を移動させて列車の運行を全面的に復旧させるには7日程度かかるとみています。
事故の現場には3日午後、多くの遺族が訪れ、線路が見える場所に立ち、亡くなった家族の名前を何度も呼んで「一緒に帰ろう」と、涙を流しながらことばをかけていました。
事故の原因について台湾当局は、トンネルの入り口近くの土手の上の工事現場に駐車していたトラックが、およそ20メートル下の線路に転落し、そこに走ってきた列車が衝突して脱線したためだとみています。
当局は、トラックのサイドブレーキがかかっていなかったか故障していた可能性もあるとみて、運転していた男性から詳しく事情を聴いています。
家族を亡くした乗客が事故の様子を…
台湾の
メディアは、
列車に
乗っていた
人のインタビューを
伝えています。
このうち、先頭車両に乗っていて夫と2人の子どもを亡くしたという女性は「家族が鉄の板の下敷きになった。いすもすべて倒れてきて、曲がって変形し、子どもたちの足が挟まれた」と話していました。
一緒に乗っていた長女と孫娘を亡くしたという男性は「気付いたときには長女は血を流して倒れていた。父親として責任を果たせなかった。長女のひざの上に座っていた孫娘は、すでに亡くなっていた」と涙声で話していました。
事故があった日は連休初日とあって列車は満席で立っていた乗客も大勢いて、台湾メディアはこうしたことが多くの死傷者が出た背景にあるのではないかという専門家の見方を伝えています。
事故現場 遺族が亡くなった家族の名を何度も呼ぶ
事故の
犠牲者たちの
遺族が3
日午後、
現場を
訪れ、
亡くなった
人の
魂を
呼び戻す伝統の
儀式を
行いました。
それぞれの遺族は位はいを持って線路が見える場所に立ち、亡くなった家族の名前を何度も呼んで「一緒に帰ろう」と、涙を流しながらことばをかけていました。
中国 習近平主席が哀悼の意
中国国営の
新華社通信は3
日午後、習
近平国家主席が
台湾で
起きた
列車の
脱線事故に
強い関心を
寄せていると
伝えました。
そのうえで、習主席は犠牲となった同胞に深い哀悼の意を表すとともに、けがをした人の一日も早い回復を願っているとしています。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08