大阪市の
職員9
人が3
月下旬、
市内の
飲食店で
課長の
送別会を
開き、
このうち2
人が
新型コロナウイルスに
感染したことが
分かり、
市は、「
感染拡大を
防ぐため、4
人以内の
会食を
呼びかけているなか
誠に申し訳ない」としています。
市によりますと、高齢者施設課の職員9人が、先月26日の午後6時すぎから2時間半にわたって、市内の焼き肉店で、課長の送別会を開きました。
翌27日、参加者のうち1人が発熱の症状が出たため検査を受けた結果、新型コロナウイルスの感染が確認されました。また同じテーブルを囲んでいた3人が濃厚接触者とされ、このうち1人の感染が確認されたということです。
また、ほかの参加者5人は濃厚接触者にあたらないとされたため検査を受けていないということです。
市は、「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4人以内の会食を呼びかけているなかで、誠に申し訳ない。今後、このようなことがないよう指導を徹底したい」としています。