IUCN=国際自然保護連合は、17日、太平洋のクロマグロを「絶滅危惧種」にすると発表しました。IUCNは、もうすぐ絶滅する(=地球からいなくなる)危険が高い動物や植物を絶滅危惧種にしています。日本は世界で最もたくさんクロマグロを食べている国です。
IUCNは「アジアでは、すしや刺身などにするため、太平洋のクロマグロが少なくなっています」と言っています。小さい魚まで取ってしまうため、太平洋のクロマグロは22年の間に19%〜33%ぐらい減ったと言っています。
IUCN=国際自然保護連合は、17日、太平洋のクロマグロを「絶滅危惧種」にすると発表しました。IUCNは、もうすぐ絶滅する(=地球からいなくなる)危険が高い動物や植物を絶滅危惧種にしています。日本は世界で最もたくさんクロマグロを食べている国です。
IUCNは「アジアでは、すしや刺身などにするため、太平洋のクロマグロが少なくなっています」と言っています。小さい魚まで取ってしまうため、太平洋のクロマグロは22年の間に19%〜33%ぐらい減ったと言っています。