随時ずいじ更新こうしん】ロシア ウクライナに軍事ぐんじ侵攻しんこう(19にちうご

Easy Japanese news
May 19, 2022 17:05
Furigana
Japanese newspaper
ロシアによるウクライナに対にたいする軍事ぐんじ侵攻しんこうつづいています。

ウクライナの各地かくちでロシアぐんとウクライナぐん戦闘せんとうつづけていて、大勢たいせい市民しみん国外こくがい避難ひなんしています。戦闘せんとう状況じょうきょう関係かんけい各国かっこく外交がいこうなどウクライナ情勢じょうせいをめぐる19にち日本にっぽん時間じかん)のうご随時ずいじ更新こうしんお伝おつたします。

日本にっぽんとウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間じかん時差じさがあります)

べいバイデン大統領だいとうりょう にちかん訪問ほうもんけ19にちにワシントン出発しゅっぱつ

アメリカのバイデン大統領だいとうりょう就任しゅうにんはじめてなる日本にっぽん韓国かんこくへの訪問ほうもんけて19にち首都しゅとワシントンを出発しゅっぱつします。

日本にっぽんでは、岸田きしだ総理そうり大臣だいじん首脳しゅのう会談かいだんおこなほかにちべいごうしるしの4か国かこく枠組わくぐ、クアッドの首脳しゅのう会合かいごうにも出席しゅっせきする予定よていで、ウクライナ情勢じょうせいへの対応たいおうせまられるなかでも中国ちゅうごく念頭ねんとうにインド太平洋たいへいよう地域ちいきへの関与かんよふかめる姿勢しせいわりはないと強調きょうちょうしたいかんがです。

日本にっぽん郵便ゆうびん ウクライナ国際こくさい郵便ゆうびん 20にちから一部いちぶ引き受ひきう再開さいかい

日本にっぽん郵便ゆうびんは、ウクライナ情勢じょうせい悪化あっかけて輸送ゆそう手段しゅだん確保かくほできないとして、ことし2つきからウクライナてのすべての国際こくさい郵便ゆうびん引き受ひきうけを停止ていししていました。

その後そのご航空こうくう会社かいしゃ交渉こうしょうすすめた結果けっか必要ひつよう航空こうくう便びん確保かくほするめどがたったとして、日本にっぽん郵便ゆうびんでは20にちからウクライナ郵便ゆうびんうち▽EMS=国際こくさいスピード郵便ゆうびんと、▽航空こうくう使つかって手紙てがみやはがき、それ小包こづつみはこ航空こうくう郵便ゆうびんについて、引き受ひきう再開さいかいすることをめました。

船便ふなびんについては、現時点げんじてん再開さいかい見通みとおはたっていないということです。

また、ウクライナ情勢じょうせい悪化あっかでことし3つきから引き受ひきう停止ていししていたベルギーのEMSなどについても20にちから引き受ひきうけを再開さいかいするということです。

日本にっぽん郵便ゆうびんでは「再開さいかい直後ちょくご差し出さしだしが集中しゅうちゅうして、大幅おおはば遅延ちえんしょうじる可能かのうせいもある」と説明せつめいしています。

ドネツクしゅう知事ちじどもふく市民しみん17にん死亡しぼう

東部とうぶドネツクしゅうのキリレンコ知事ちじによりますと、17にち、ドネツクしゅう北部ほくぶ住宅じゅうたくがミサイル攻撃こうげきけ1にん死亡しぼうしたほか、9さいどもが重傷じゅうしょうったということです。

またおな17にちには、ドネツクしゅう北部ほくぶある建設けんせつ資材しざい製造せいぞうする企業きぎょう建物たてもの攻撃こうげきけ、火災かさい発生はっせいしました。キリレンコ知事ちじはロシアぐんによる空爆くうばくだったとしています。

ドネツクしゅうでは17にちと18にちの2日間にちかんで、市民しみん17にん死亡しぼうし、すくなくともこのうち2にんどもだったということです。

ゼレンスキー大統領だいとうりょうは17にち公開こうかいした動画どうがで「ロシアぐん攻め込せめこもうとしている地域ちいき成功せいこうおさめることができていない。このためミサイル攻撃こうげきなど成功せいこうしめそうとし、むだにわっている」とべロシアぐん攻撃こうげき非難ひなんしています。

岸田きしだ首相しゅしょう ウクライナ支援しえんのため追加ついかで3おくドルの借款しゃっかん表明ひょうめい

岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうけるウクライナを支援しえんするため、3おくドルの借款しゃっかん追加ついかおこな方針ほうしんあきらかにしました。

岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、19にち午前ごぜん東京とうきょう都内とない記者きしゃだんに対にたい「ウクライナでは引き続ひきつづ大変たいへんきびしい状況じょうきょうつづいている。そのなかでロシアの侵略しんりゃくともな財政ざいせい事情じじょう悪化あっかにより、短期たんきてき財政ざいせい資金しきんについてもウクライナがわより支援しえんのニーズがせられている。これこたえるためG7および国際こくさい社会しゃかい一員いちいんとして、日本にっぽんとしても対応たいおうしていかなければならない」とべました。

そのうえで「日本にっぽんとしては世界せかい銀行ぎんこう協調きょうちょうするかたちで、従来じゅうらいの3おくドルを倍増ばいぞうして6おくドルの財政ざいせい支援しえんおこなことにする」とべ、さらに3おくドルの借款しゃっかん追加ついかおこな方針ほうしんあきらかにしました。

これによりウクライナへの借款しゃっかんは6おくドル、日本にっぽんえんでおよそ770おくえん規模きぼとなります。

そして岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは「わが国わがくに祖国そこくのために奮闘ふんとうするウクライナとともにある今後こんごもG7、そして国際こくさい社会しゃかい連携れんけいしながらウクライナをつよ支援しえんしていく」とべ、来週らいしゅう予定よていされているにちべい首脳しゅのう会談かいだんにちべいごうしるし4か国かこくのクアッド首脳しゅのう会合かいごうでこうした方針ほうしん説明せつめいし、G7など連携れんけいしながらウクライナへの支援しえん継続けいぞくしていく姿勢しせい強調きょうちょうするかんがしめしました。

国連こくれん 事務じむ総長そうちょう “ウクライナからの穀物こくもつなど輸出ゆしゅつ再開さいかい対応たいおうを”

国連こくれんのグテーレス事務じむ総長そうちょうは18にち、アメリカのびかけで国連こくれん本部ほんぶひらかれた世界せかい食料しょくりょう安全あんぜん保障ほしょう話し合はなしあ閣僚かくりょうきゅう会合かいごう出席しゅっせきしました。

このなかでグテーレス事務じむ総長そうちょうはロシアの侵攻しんこうでウクライナからの小麦こむぎなど穀物こくもつ輸出ゆしゅつが、またロシアからの肥料ひりょうなどの輸出ゆしゅつって世界せかいてき流通りゅうつうりょう減少げんしょうし、価格かかく高騰こうとうしているとして、このままでは世界せかいてき食料しょくりょう不足ふそくおちいそれある指摘してきしました。

そのうえとどこおっている穀物こくもつなど輸出ゆしゅつ再開さいかいけてロシアとウクライナ、それにトルコ、アメリカ、EU=ヨーロッパ連合れんごうなどと緊密きんみつ連携れんけいしているとあきらかにし「世界せかいひとたちを飢餓きがから救い出すくいだ唯一ゆいいつ国際こくさい社会しゃかい緊急きんきゅう団結だんけつして行動こうどうすることだ」とべて対応たいおういそよううったえました。

この会合かいごうにはアメリカ日本にっぽん、ドイツなど40か国かこくあま参加さんかしましたがロシアは参加さんかしておらず、国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい議長ぎちょうこくのアメリカは19にち安保理あんぽり会合かいごうひらいて食料しょくりょう安全あんぜん保障ほしょうについて議論ぎろんするとしています。

グーグル “ロシアにある子会社こがいしゃ 破産はさん申請しんせい予定よてい

アメリカのIT大手おおてグーグルは18にち、ロシアにある子会社こがいしゃ現地げんち裁判所さいばんしょ破産はさん申請しんせいおこな予定よていだとあきらかにしました。

理由りゆうについてグーグルは、ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうのあとロシア政府せいふ会社かいしゃ銀行ぎんこう口座こうざ差し押さしおさえたことで、現地げんちはたら従業じゅうぎょういんへの給与きゅうよ支払しはら取引とりひきさき業者ぎょうしゃなどへの支払しはらいをおこなことができなくなったためだと説明せつめいしています。

これにともない現地げんちはたらほとんど従業じゅうぎょういんをロシア国外こくがい移動いどうさせたということです。

グーグルは軍事ぐんじ侵攻しんこうけて、ロシア国内こくないでの動画どうが投稿とうこうサイト ユーチューブなど広告こうこくサービス一時いちじ停止ていししていますが、破産はさん申請しんせいしたあとも検索けんさくサイトやメール、地図ちずアプリなどのサービスは利用りよう可能かのうだとしています。

NATO加盟かめい難色なんしょくのトルコ外相がいしょうべい国務こくむ長官ちょうかん 会談かいだん

北欧ほくおうのフィンランドとスウェーデンのNATO=北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこうへの加盟かめい難色なんしょくしめトルコのチャウシュオール外相がいしょうは18にち、アメリカのブリンケン国務こくむ長官ちょうかんとニューヨークで会談かいだんしました。

会談かいだんのち、チャウシュオール外相がいしょう会見かいけんし、「スウェーデンはわれわれを標的ひょうてきにしているテロ組織そしき協力きょうりょくして武器ぶき供与きょうよまでしている。その武器ぶきによってわれわれに死者ししゃまでている。トルコの正当せいとう危惧きぐ取り除とりのぞために同盟どうめいこくがメッセージをというが、ことばだけでなく行動こうどうでもしめしてほしい」とべ、トルコがテロ組織そしき指定していしているクルドじん武装ぶそう組織そしきがフィンランドとスウェーデンで活動かつどうしているとするトルコの懸念けねん払拭ふっしょく(ふっしょく)するため、NATO加盟かめいこく行動こうどうこしてほしいとうったえました。

またアメリカ過激かげき組織そしきIS=イスラミックステートとのたたか支援しえんしてきたシリア北部ほくぶのクルドじん武装ぶそう組織そしきについても関係かんけい見直みなおせまりました

国際こくさいてき人権じんけん団体だんたい報告ほうこくしょあきらか戦争せんそう犯罪はんざい

国際こくさいてき人権じんけん団体だんたい「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は18にち、ロシアぐん兵士へいしから拷問ごうもんけたなどとするウクライナじんたちの証言しょうげんをまとめた報告ほうこくしょ発表はっぴょうしました。

報告ほうこくしょによりますと、「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」が4つき首都しゅとあるキーウしゅう北部ほくぶチェルニヒウしゅうわせて17のまちむら現地げんち調査ちょうさ実施じっしした結果けっか

▽ただちに処刑しょけいされたケースが22けん、▽ほか不法ふほう殺害さつがいが9けん、▽国家こっかによる不当ふとう拉致らちいわゆる強制きょうせい失踪しっそう」の可能かのうせいがあるケースが6けん、そして拷問ごうもんが7けん確認かくにんされたということです。

また今月こんげつ10にちまでのおよそ1か月かげつかん、65にんから聞き取ききと調査ちょうさおこなったところ、キーウしゅうの66さい女性じょせいはロシアぐん兵士へいし息子むすこ自宅じたくから引きずり出ひきずりだのを目撃もくげきし、後日ごじつ息子むすこ自宅じたくちか死亡しぼうしているのを発見はっけんしたということで「みみたれていてかおおおわれていた」と証言しょうげんしているということです。

このほかキーウしゅうの47さい男性だんせいは、ロシアぐん目隠めかくをされ手錠てじょうをかけられた状態じょうたい拘束こうそくされたあと尋問じんもんけたと証言しょうげんし「ロシアぐん兵士へいし自分じぶんあたまにライフルをきつけてきた」とか「電気でんきショックあたえられとてもいたかった」などはなしているということです。

「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は「これら市民しみんに対にたいする行為こういあきらか戦争せんそう犯罪はんざいであり、迅速じんそくかつ公平こうへい調査ちょうさおこな適切てきせつ起訴きそされるべきだ」とうったえています。

日本にっぽん政府せいふ ウクライナ支援しえん追加ついかで3おくドル借款しゃっかん方針ほうしんかためる

ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうけるウクライナを支援しえんするため、政府せいふは3おくドルの借款しゃっかん追加ついかおこな方針ほうしんかためました。

すでに表明ひょうめいしている3おくドルとわせて、ウクライナへの借款しゃっかんは6おくドル日本にっぽんえんでおよそ770おくえん規模きぼとなります。

岸田きしだ総理そうり大臣だいじん来週らいしゅう予定よていされているにちべい首脳しゅのう会談かいだんでバイデン大統領だいとうりょう説明せつめいし、G7=主要しゅよう7か国かこく結束けっそくしてウクライナへの支援しえん継続けいぞくしていくとともに、ロシアに対にたいするさらなる制裁せいさいふく圧力あつりょくつよめていくことを確認かくにんしたいかんがです。

マリウポリ市長しちょう時期じきれば、防衛ぼうえいから反撃はんげきてんじる

ウクライナ東部とうぶ要衝ようしょうマリウポリのボイチェンコ市長しちょうは18にち、NHKのインタビューおうじ、「ウクライナの部隊ぶたいはマリウポリと製鉄せいてつしょ防衛ぼうえいしてきたが、その任務にんむえた。時期じきれば、反撃はんげきはじめ、ウクライナがわ取り戻とりもど」とべ、ロシアぐんがマリウポリを完全かんぜん掌握しょうあくしつつあるものの、奪還だっかん目指めざ強調きょうちょうしました。

このなかで、ウクライナの部隊ぶたいうごについて「80にち以上いじょうにわたって、マリウポリやアゾフスターリ製鉄せいてつしょ防衛ぼうえいつづけてきた。ロシアぐんしとどめてきたがその任務にんむ終了しゅうりょうした」とべました。そのうえで、ボイチェンコ市長しちょうは「ウクライナがわがマリウポリを取り戻とりもど準備じゅんびはできている。時期じきれば、防衛ぼうえいから反撃はんげきてんじる。われわれが勝利しょうりし、わたし自身じしんかならマリウポリにもど」とべ、ロシアぐんがマリウポリを完全かんぜん掌握しょうあくしつつあるものの、奪還だっかん目指めざ強調きょうちょうしました。

ロシア外務省がいむしょう “カナダ公共こうきょう放送ほうそうのモスクワ支局しきょく閉鎖へいさ

ロシア外務省がいむしょうのザハロワ報道ほうどうかんは18にち、カナダの公共こうきょう放送ほうそうCBCのモスクワ支局しきょく閉鎖へいさし、駐在ちゅうざい記者きしゃのビザや記者きしゃしょう取り消とりけ決定けっていしたとあきらかにしました。このなかでザハロワ報道ほうどうかんは、カナダの通信つうしん当局とうきょくがことし3つきにウクライナ情勢じょうせいをめぐってロシアの国営こくえいテレビ、RTのカナダ国内こくないでの放送ほうそう禁止きんししたことにれたうえで「メディア正常せいじょう活動かつどうさまたげるような措置そち見過みすごすことはできない。当然とうぜん反応はんのうだ」とべ、報復ほうふく措置そちあることを強調きょうちょうしました。

ロシアがわ決定けっていけてカナダのトルドー首相しゅしょう自身じしんのツイッターに「事実じじつ報道ほうどうしないようだまらせようとするもので、到底とうてい容認ようにんできない」と投稿とうこうし、プーチン政権せいけん対応たいおうつよ批判ひはんしました。

ロシアふく首相しゅしょう ザポリージャしゅう都市とし訪問ほうもん道路どうろ整備せいびする」

ロシアの国営こくえい通信つうしんしゃによりますと、ロシアのプーチン政権せいけん都市とし開発かいはつなど担当たんとうするフスヌリンふく首相しゅしょうは18にち、ウクライナ南東なんとうザポリージャしゅう都市としメリトポリをおとずれたということです。メリトポリはロシアが掌握しょうあくしたと一方いっぽうてき主張しゅちょうしていて、フスヌリンふく首相しゅしょうは「ロシアとつながる道路どうろ整備せいびする」とべ、ロシアと支配しはい地域ちいきむす道路どうろ建設けんせつすすめていくかんがしめしました。さらに「今月こんげつにもルーブルで年金ねんきん給料きゅうりょう支払しはらわれる」とべ、メリトポリの住民じゅうみんに対にたいしてウクライナの通貨つうかフリブニャではなくロシアの通貨つうかルーブルで支払しはらおこなわれると主張しゅちょうしました。そして「メリトポリの展望てんぼうはロシアの一部いちぶなることだ。併合へいごう可能かのうせいのために最大限さいだいげん支援しえんしたい」とべました。

フスヌリンふく首相しゅしょう今月こんげつ8にちには東部とうぶマリウポリをおとずれ、みなと復興ふっこうなどについてしんロシア勢力せいりょく協議きょうぎしたとしていて、ロシアとしては道路どうろみなとなどのインフラ整備せいびを通をつうじて支配しはい既成きせい事実じじつすすめていくねらいがあるとみられます。

EU 2027ねんまでにロシアからの化石かせき燃料ねんりょう輸入ゆにゅう停止ていし計画けいかく

EU=ヨーロッパ連合れんごうはロシアからの化石かせき燃料ねんりょう輸入ゆにゅうめるため、2027ねんまでにEUと加盟かめいこく政府せいふ企業きぎょうわせて28ちょうえんあまとうじて再生さいせい可能かのうエネルギー普及ふきゅうやエネルギーの調達ちょうたつさき多角たかくなどすすめていく計画けいかくあきらかにしました。

このうち再生さいせい可能かのうエネルギー分野ぶんやでは、2029ねんまでにあら建築けんちくぶつ屋根やね太陽光たいようこうパネルの設置せっち義務ぎむづけることを目指めざほか、2030ねんまでに再生さいせい可能かのうエネルギーでつくる水素すいそ生産せいさん輸入ゆにゅういずれも1000まんトンとするとしています。さらにこの計画けいかく実現じつげんするため、2027ねんまでにEUと加盟かめいこく政府せいふ企業きぎょうわせて2100おくユーロ、日本にっぽんえんで28ちょうえんあま投資とうしするとしています。

EU加盟かめいこくなかではロシアからの石油せきゆおおきく依存いぞんするハンガリーが輸入ゆにゅう禁止きんし反対はんたいしていて、計画けいかくではこうしたくに調達ちょうたつさき多角たかくできるよう最大さいだい20おくユーロ、2700おくえんてることも盛り込もりこまれています。

プーチン大統領だいとうりょう側近そっきん当初とうしょ間違まちがも」

ロシア南部なんぶチェチェン共和国ちぇちぇんきょうわこく指導しどうしゃで、プーチン大統領だいとうりょう側近そっきんの1にんとしてられるカディロフは18にち、ロシアの軍事ぐんじ作戦さくせんについて「当初とうしょ間違まちがいと、いくつかの不十分ふじゅうぶんてんがあった。しかしいま計画けいかくどおりすすんでいる」とべ、作戦さくせん不備ふびがあったと指摘してきしました。

カディロフはプーチン大統領だいとうりょうつよ忠誠ちゅうせいしんしめ武闘ぶとう側近そっきんで、ウクライナ侵攻しんこうではチェチェンの戦闘せんとういんひきいて東部とうぶ要衝ようしょうマリウポリでの戦闘せんとうなど参加さんかしています。プーチン大統領だいとうりょう側近そっきん作戦さくせん不備ふびがあったことを指摘してきするのは異例いれいで、マリウポリなどでの戦闘せんとうでロシアがわ苦戦くせんいられたことがうかがえます。

べいイエレン財務ざいむ長官ちょうかん「ロシア国債こくさいへの特例とくれい終了しゅうりょうも」

アメリカのイエレン財務ざいむ長官ちょうかんはロシアの国債こくさい取り引とりひ制限せいげんするため、投資とうし利払りばらなど受け取うけとみとめてきた特例とくれいわらせるかんが示唆しさしました。実際じっさい特例とくれいわればロシア国債こくさいがデフォルト=債務さいむ不履行ふりこう認定にんていされる可能かのうせいがあります。

アメリカ政府せいふはウクライナに侵攻しんこうしたロシアへの制裁せいさいとしてロシアのドル国債こくさい取り引とりひ制限せいげんする措置そちをとっていますが、投資とうし利払りばら償還しょうかんきんなど受け取うけとについては特例とくれいとして今月こんげつ25にちまでみとめています。

これについてイエレン財務ざいむ長官ちょうかんは18にち訪問ほうもんさきのドイツでの記者きしゃ会見かいけんで「特例とくれい失効しっこうする可能かのうせいたか最終さいしゅうてき決定けっていはしていないが、継続けいぞくされる可能かのうせいひく」とべ、今月こんげつ25にち特例とくれいわらせるかんが示唆しさしました。

実際じっさい特例とくれいわり、投資とうし利払りばらなど受け取うけとれないケースれば、ロシア国債こくさいはデフォルト=債務さいむ履行りこうおちいったと認定にんていされる可能かのうせいがあります。

アメリカ キーウの大使館たいしかん業務ぎょうむ再開さいかい

アメリカのブリンケン国務こくむ長官ちょうかんは18にち声明せいめい発表はっぴょうし、ウクライナの首都しゅとキーウで現地げんち大使館たいしかん業務ぎょうむ再開さいかいしたとあきらかにしました。アメリカはウクライナ情勢じょうせい悪化あっかけてキーウの大使館たいしかん機能きのう隣国りんごくポーランドにうつしたあと、4つきにはウクライナの西部せいぶリビウで業務ぎょうむ再開さいかいするとともにキーウでの本格ほんかくてき業務ぎょうむ再開さいかいけて準備じゅんびすすめていました。

ブリンケン長官ちょうかん声明せいめいで「ウクライナの政府せいふ国民こくみんはロシアの残虐ざんぎゃく侵攻しんこうから自分じぶんたちのくにまもっており、われわれは支援しえんつづけていく」として、引き続ひきつづウクライナへの支援しえん取り組とりく姿勢しせい強調きょうちょうしました。

北欧ほくおうのフィンランドとスウェーデンがNATO=北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこうへの加盟かめい申請しんせいしたことについて、アメリカのバイデン大統領だいとうりょう声明せいめいで「歴史れきしてき申請しんせいだ」として早期そうき加盟かめい実現じつげん取り組とりくかんがしめしました。

さらにアメリカとして引き続ひきつづバルト海ばるとかい周辺しゅうへんでの軍事ぐんじ訓練くんれん駐留ちゅうりゅう維持いじするとして、ロシアを念頭ねんとう加盟かめいけた手続てつづすすめられるも「安全あんぜん保障ほしょうに対にたいするいかなる脅威きょういにも警戒けいかいおこたらず、侵攻しんこうその脅威きょうい抑止よくしし、対抗たいこうしていく」としています。

またオースティン国防こくぼう長官ちょうかんはスウェーデンのフルトクビスト国防こくぼうしょう会談かいだんし、加盟かめい申請しんせいへの支持しじつたえたのに対にたい、フルトクビスト国防こくぼうしょうは「ロシアはヨーロッパ世界せかい安全あんぜん保障ほしょう秩序ちつじょえようとしており、ウクライナへの攻撃こうげきはヨーロッパに対にたいする長期ちょうきてき脅威きょうい引き起ひきおこす」とべ、ロシアへのつよ警戒けいかいかんしめしました。

べい国防こくぼう総省そうしょう高官こうかん東部とうぶ南部なんぶ攻防こうぼう

アメリカ国防こくぼう総省そうしょう高官こうかんは18にち、ウクライナでの戦闘せんとう状況じょうきょうについてだい2の都市とし東部とうぶハルキウ周辺しゅうへんで「ウクライナぐん部隊ぶたい引き続ひきつづロシアぐん部隊ぶたいをロシアとの国境こっきょうけて押し返おしかえしている」という見方みかたしめしました。

一方いっぽう東部とうぶのドネツク周辺しゅうへんでは、ロシアぐん部隊ぶたい西側にしがわのベリカノボシルカ方面ほうめんへと限定げんていてき前進ぜんしんしたとしています。ベリカノボシルカ周辺しゅうへんにはマリウポリからべつ部隊ぶたいかっているということで、2方面ほうめんから連携れんけいしようとしているという分析ぶんせきしめしました。

また南部なんぶのヘルソンとミコライウののロシアぐん部隊ぶたい黒海こっかいけて前進ぜんしんしたとしています。

えい国防こくぼうしょう「ウクライナの頑強がんきょう抵抗ていこう

イギリス国防省こくぼうしょうは18にち分析ぶんせきで「ウクライナの頑強がんきょう抵抗ていこうが、ロシアぐんによるマリウポリの完全かんぜん掌握しょうあくおくらせた。ロシアぐん当初とうしょこころ挫折ざせつし、おお兵士へいし犠牲ぎせいとなった」と指摘してきしています。そのうえでロシアぐん兵員へいいん補完ほかんするためにチェチェンなどからすうせんにん規模きぼ戦闘せんとういん投入とうにゅうしたものの、こうした混成こんせい部隊ぶたい指揮しき系統けいとうみだし、ロシアぐん作戦さくせん遂行すいこう妨害ぼうがいしていると分析ぶんせきしています。

ウクライナ市民しみん すくなくとも3778にん死亡しぼう うち251にんども 国連こくれん

国連こくれん人権じんけん高等こうとう弁務べんむかん事務所じむしょはロシアによる軍事ぐんじ侵攻しんこうはじまったことし2つき24にちから今月こんげつ17にちまでに、ウクライナですくなくとも3778にん市民しみん死亡しぼうしたと発表はっぴょうしました。このうち251にんどもだとしています。

地域ちいきべつでは東部とうぶのドネツクしゅうとルハンシクしゅうで2070にん、キーウしゅう東部とうぶのハルキウしゅうなどそのほか地域ちいきで1708にん死亡しぼうそれぞれ確認かくにんされているということです。

またけがをした市民しみんは4186にんのぼとしています。

ただ国連こくれん人権じんけん高等こうとう弁務べんむかん事務所じむしょ東部とうぶのマリウポリなどでの死傷ししょうしゃについてはまだ確認かくにんれていないなどとして、実際じっさい死傷ししょうしゃかずはこれをおおきく上回うわまわという見方みかたしめしています。

ロシア ヨーロッパ国々くにぐに外交がいこうかん相次あいついで追放ついほう

ロシア外務省がいむしょうは18にち首都しゅとモスクワに駐在ちゅうざいするフランスの外交がいこうかんなど34にん追放ついほうする措置そちをとると発表はっぴょうしました。またモスクワやだい2の都市としサンクトペテルブルクに駐在ちゅうざいするスペインの外交がいこうかんなど27にん、それにロシアに駐在ちゅうざいするイタリアの外交がいこうかんなど24にん追放ついほうすると発表はっぴょうしました。いずれもロシアの外交がいこうかんなど追放ついほうされたことへの対抗たいこう措置そちだとしています。

17にちにはモスクワに駐在ちゅうざいするフィンランド大使館たいしかん職員しょくいん2にん追放ついほうする措置そちをとると発表はっぴょうしていて、ロシアはヨーロッパ国々くにぐにに対にたいして相次あいついで対抗たいこう措置そちをとっています。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
べいちゅう協議きょうぎ 中国ちゅうごくがわ停止ていし期限きげん延長えんちょう合意ごういべいがわ大統領だいとうりょう判断はんだん

アメリカと中国ちゅうごく高官こうかんによる2日間にちかん貿易ぼうえき協議きょうぎ終了しゅうりょうしました。焦点しょうてんの1つとなっていた24%ぶん追加ついか関税かんぜい停止ていし期限きげんをめぐって中国ちゅうごくがわ延長えんちょう合意ごういしたことをあきらかにした一方いっぽう、アメリカがわはトランプ大統領だいとうりょう最終さいしゅうてき判断はんだんするとのかんがえをしめしました。
N2 Source: NHK 693 Jul 30, 2025 05:07
Japanese newspaper
べいFRB 利下りさげを見送みおく政策せいさく金利きんり決定けってい 5会合かいごう連続れんぞく





アメリカのFRB=連邦れんぽう準備じゅんび制度せいど理事りじかい金融きんゆう政策せいさくめる会合かいごうひらき、30にち利下りさげを見送みおくり、政策せいさく金利きんり据え置すえおくことを決定けっていしたと発表はっぴょうしました。ただ、2にん理事りじ利下りさげを支持しじして反対はんたいする異例いれい状況じょうきょうにもなっていて、関税かんぜい措置そちによる影響えいきょうひろがっているとの懸念けねんなか今後こんご利下りさげをめぐる判断はんだん焦点しょうてんとなります。
N1 Source: NHK 245 Jul 31, 2025 07:07
Japanese newspaper
自民党じみんとう両院りょういん議員ぎいん総会そうかい来週らいしゅう後半こうはんにも開催かいさい方向ほうこう調整ちょうせい

参議院さんぎいん選挙せんきょ敗北はいぼくけて自民党じみんとうは、来週らいしゅう後半こうはんにも両院りょういん議員ぎいん総会そうかいひら方向ほうこう調整ちょうせいすすめています。総会そうかいを通をつうじてみずからへの辞任じにん圧力あつりょくつよめようとするうごきもあるなか石破いしば総理そうり大臣だいじんとしては、丁寧ていねい説明せつめいつづけ、続投ぞくとうへの理解りかいかさねてもとめていくかんがえです。
N1 Source: NHK 141 Jul 30, 2025 05:07
Japanese newspaper
べいあすあらたな関税かんぜい期日きじつ日本にっぽん15じゅうご関税かんぜい大統領だいとうりょうれい署名しょめいもとめる



アメリカのトランプ政権せいけんが、貿易ぼうえき赤字あかじおおきいくに地域ちいきなどを対象たいしょうあらたな関税かんぜい期日きじつが、日本にっぽん時間じかんの8つき1にち午後ごご1すぎにせまっています。にちべい交渉こうしょう合意ごういした日本にっぽんに対にたいする15%の関税かんぜいについて、日本にっぽん政府せいふは1にち念頭ねんとう大統領だいとうりょうれい署名しょめいもとめています。※あらたな関税かんぜい期日きじつがあすにせまったにちべいうごきを随時ずいじ更新こうしんしてお伝おつたえします。
N1 Source: NHK 78 Jul 31, 2025 15:07
Japanese newspaper
ふるさと納税のうぜい 寄付きふ総額そうがく 昨年度さくねんど過去かこ最高さいこう1いちちょう2700にせんななひゃくおくえんあまり



ふるさと納税のうぜい昨年度さくねんど全国ぜんこく自治体じちたい寄付きふされた総額そうがくは1ちょう2700おくえんあまりで、まえ年度ねんどからおよそ1500おくえんえ、過去かこ最高さいこう更新こうしんしました。また、去年きょねん1年間ねんかんにふるさと納税のうぜい利用りようして今年度こんねんど住民じゅうみんぜい控除こうじょけるひとはおよそ1080まんにんで、これまででもっとおおくなりました。
N2 Source: NHK 67 Jul 31, 2025 17:07
Japanese newspaper
日銀にちぎん 金融きんゆう政策せいさく維持いじ決定けっていべい関税かんぜい影響えいきょう慎重しんちょう確認かくにん判断はんだん




日銀にちぎんは31にちまでひらいた金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごうで、いまの金融きんゆう政策せいさく維持いじすることをめました。アメリカの関税かんぜい措置そちをめぐって先週せんしゅうにちべい合意ごういしたものの、経済けいざい物価ぶっかへの影響えいきょう時間じかんをかけて慎重しんちょう確認かくにんすべきだと判断はんだんしたとみられます。
N2 Source: NHK 46 Jul 31, 2025 12:07
Japanese newspaper
トランプ大統領だいとうりょう 雇用こよう統計とうけいデータ下方かほう修正しゅうせい担当たんとう局長きょくちょう解雇かいこめいじる
アメリカのトランプ大統領だいとうりょうは、8つき1にち発表はっぴょうされた雇用こよう統計とうけいで、景気けいき動向どうこうしめ就業しゅうぎょうしゃのデータが大幅おおはば下方かほう修正しゅうせいされたことについて「重大じゅうだいあやまりだ」として、労働省ろうどうしょう担当たんとう局長きょくちょう即刻そっこく解雇かいこするようめいじたとあきらかにしました。「雇用こよう統計とうけい共和党きょうわとうわたしわるせるために操作そうさされたものだ」などと根拠こんきょなく主張しゅちょうしています。
N2 Source: NHK 29 Aug 2, 2025 08:08
Japanese newspaper
アメリカ 8がつ7なのかから日本にっぽんへの関税かんぜいを15%にする

アメリカトランプ大統領だいとうりょうが、日本にっぽんへの関税かんぜいを15%にするとめた書類しょるいにサインしました

Source: NHK 23 Aug 2, 2025 19:08