新型コロナウイルスの
感染者が
新潟市で10
日、
新たに
3人確認されました。
このうち1人はほかの
感染者とのつながりが
見当たらないことから
市が
行動歴などを
調べることにしています。
新潟市の
中原市長は
午後1時から
市役所で
記者会見し、
市内で
新たに
3人の
新型コロナウイルスの
感染が
確認されたと
発表しました。
感染が確認されたのは同じ会社に勤める60代の男性と30代の男性、別の会社に勤める30代の男性の合わせて3人です。
このうち同じ会社に勤める60代の男性と30代の男性の2人は、9日に感染が確認された40代の男性の同僚の濃厚接触者だということです。
一方、別の会社に勤める30代の男性はこれまで確認されたほかの感染者とのつながりが見当たらないことから、市が行動歴などを調べることにしています。
この男性は発熱が続き、新潟市内の医療機関を受診していましたが熱が下がらなかったということで、8日に本人から「帰国者・接触者相談センター」に連絡があり検査したところ、陽性だったということです。これで新潟県内で感染が確認されたのは11人になりました。
中原市長は「これまでの感染者は卓球教室の関係者とその濃厚接触者だったが、10日に確認された人のうちの1人は現時点で感染者の濃厚接触者ではなく、心配をしている」と述べました。