ゲーム会社の
許可を
得ずに
家庭用ゲーム
機向けのソフトで
店の
客を
遊ばせていたとして、
警察は
京都市や
神戸市の「ゲーム
バー」を
捜索し、
経営者らを
著作権法違反の
疑いで
逮捕しました。
警察によりますと
家庭用ゲーム機で
客を
遊ばせる「ゲーム
バー」の
摘発は
全国で
初めてだということです。
捜索を
受けたのは
京都市中京区の「GAME
BAR CLANTZ」や
神戸市中央区の「エクルイット」
などいずれも
関西に
ある4つの「
ゲームバー」の
店舗です。
京都と兵庫の各警察本部によりますと、これらの店舗では「任天堂」や「カプコン」などが著作権を持つ家庭用ゲーム機向けのソフトで会社の許可を得ずに客を遊ばせていたとして、著作権法違反の疑いが持たれています。
ことし3月、ゲーム会社などでつくる業界団体から著作権法に違反しているとして警告を受けていましたが、営業を続けていたということです。
警察は店舗を捜索し、大量のゲーム機とソフトを押収するとともに、「ゲームバー」の経営者で京都市北区の西尾勇樹容疑者(32)や神戸市中央区に住む韓国籍の金弘典容疑者(31)ら4人を逮捕しました。
調べに対し4人はいずれも容疑を認めているということです。
警察によりますと「ゲームバー」の摘発は全国で初めてだということです。