現在放送中の
NHKの
大河ドラマ「
西郷どん」の
出演者11
人が13
日、
新たに
発表され、
坂本龍馬の
妻・お
龍の
役を
演じる水川あさみ
さんや、
大河ドラマ初出演と
なる柏木由紀さんらが、
会見で
意気込みを
語りました。
大河ドラマ「
西郷どん」は、
鹿児島の
下級武士の
家に
生まれ
明治維新を
成し遂げた
西郷隆盛の
激動の
生涯を
描くドラマです。
13日、東京 渋谷のNHK放送センターで新たな出演者11人が発表され、主演の鈴木亮平さんや坂本龍馬の役を演じる小栗旬さんらも出席して記者会見が開かれました。
新たな出演者では、龍馬の妻・お龍の役を水川あさみさんが演じることになり、水川さんは、「大河の現場は久しぶりで、スタジオのにおいやスタッフさんの顔ぶれにうれしい気持ちでいます。お龍は、常に夫の隣にいて共に行動するような女性です。楽しんで演じたいと思います」と意気込みを話していました。
また、AKB48などで活躍する柏木由紀さんが、西郷の弟の妻・西郷園の役を演じることになり、大河ドラマ初出演の心境を、「私の出身地でもある鹿児島ゆかりの西郷さんの物語に出演できることを幸せに思っています。1歩2歩下がって夫を支える、そんな女性を意識して演じます」と話していました。
このほか、龍馬とともに活躍した土佐藩士、中岡慎太郎の役を山口翔悟さんが、明治時代に初代内閣総理大臣となる伊藤俊輔、のちの伊藤博文の役を浜野謙太さんが、戊辰戦争などで長州藩の兵を率いた大村益次郎の役を林家正蔵さんが、それぞれ大河ドラマ初出演で演じます。