日本郵便は、7ケタの
英数字で
住所を
識別する「デジタルアドレス」の
運用を
始めたと
発表しました。
日本邮政宣布开始使用由7位字母和数字组成的“数字地址”来识别地址。
住んでいる
建物の
名前や
部屋番号も
登録するため、
送り先の
入力などが
容易に
なるとしています。
为了登记所居住建筑的名称和房间号,输入收件地址等操作将变得更加方便。
発表によりますと、日本郵便は7ケタの英数字による固有の番号を個人に割り当てる「デジタルアドレス」の運用を26日から始めました。
据报道,日本邮政于26日开始实施为个人分配由7位字母和数字组成的唯一编号的“数字地址”制度。
日本郵便のオンラインサービス「ゆうID」に登録しているおよそ1500万人のうち希望者に対してこのアドレスを発行し、郵便番号や住所を登録してもらう仕組みです。
日本邮政的在线服务“Yuu ID”将为约1500万注册用户中的有意愿者发放该地址,并让他们登记邮政编码和住址。
郵便局の専用のアプリを通じてゆうパックなどの送り状を作成する際、このアドレスを入力するだけで、郵便番号では表示されない住んでいるマンションなどの建物の名前や部屋番号まで表示され、手間が省けるとしています。
通过邮局专用的应用程序制作如Yu-Pack等的快递单时,只需输入该地址,就会显示出邮政编码无法显示的居住公寓等建筑物的名称和房间号,从而省去了麻烦。
また、引っ越しをしても専用のホームページで住所を変更することで、転居後も同じアドレスを利用できるとしています。
此外,即使搬家,只要在专用主页上变更地址,搬家后也可以继续使用相同的地址。
日本郵便は、将来デジタルアドレスだけで郵便物を配送することも目指したいとしていて、通販サイトを運営する企業にもシステムの活用を呼びかけて利用を広げたいとしています。
日本邮政表示,今后也希望仅凭数字地址投递邮件,并呼吁经营电商网站的企业也积极利用该系统,以扩大其使用范围。