丸山穂高衆議院議員が
北方四島の「ビザなし
交流」で
戦争で
島を
取り返すことの
是非に
言及したこと
などを
受けて、
丸山氏が
所属していた
日本維新の
会の
松井代表は
2日、
訪問団の
団長と
面会し、「
皆さんを
傷つけ
踏みにじる
発言で、
心からおわび
申し上げる」と
謝罪しました。
日本維新の
会に
所属していた
丸山穂高衆議院議員は、
先月、
北方四島の「ビザなし
交流」に
参加した
際、
訪問団の
団長に「
戦争で
島を
取り返すことには
賛成ですか、
反対ですか」
などと
質問しました。
これを受けて、日本維新の会は丸山氏を除名処分にしましたが、松井代表は、関係者に直接謝罪したいとして、2日、馬場幹事長とともに札幌市を訪れ、訪問団の大塚小彌太団長と面会しました。
この中で、松井代表は「北方四島返還に向けて活動されてきた皆さんを傷つけ、踏みにじる発言で、ビザなし交流を台なしにしたことを、心からおわび申し上げる」と謝罪しました。
これに対し、大塚団長は「大変ショックを受けた。元島民も非常に高齢化しているので、早く何らかの形を国として作ってもらいたいという思いを全員が共有している。与野党を問わず、思いに寄り添った形で行動してほしい。丸山氏はけじめをつけて出直すべきだ」と述べたということです。
面会のあと、松井代表は記者団に対し、「北方四島の返還に向けて、元島民の皆さんの思いを受けて、国政で発言していきたい」と述べました。