大リーグ、ドジャースの
大谷翔平選手が
ダイヤモンドバックス
戦に
出場し、9
回に
勝ち越しの12
号スリーランホームランを
打つなど3
安打4
打点の
活躍を
見せ、チームは
打ち合いを
制しました。
Shohei Ohtani of the Dodgers played in the game against the Diamondbacks, hitting his 12th go-ahead three-run home run in the 9th inning and recording three hits and four RBIs, leading his team to victory in a high-scoring game.
先発した
佐々木朗希投手は5
回途中5
失点でマウンドを
降り、2
勝目はなりませんでした。
Pitcher Roki Sasaki, who started the game, left the mound after allowing five runs in the middle of the fifth inning and did not earn his second win.
前の試合でソロホームランを打った大谷選手は9日、相手の本拠地、アリゾナ州フェニックスで行われたダイヤモンドバックス戦に1番・指名打者で先発出場しました。
Shohei Ohtani, who hit a solo home run in the previous game, started as the leadoff designated hitter in the game against the Diamondbacks held on the 9th at the opponents home stadium in Phoenix, Arizona.
1回、プレーボール直後の第1打席に高めの変化球を捉えてセンターのフェンスを直撃するツーベースを打ち、連続試合ヒットを「7」に伸ばしました。
He hit a high breaking ball in his first at-bat right after the play ball call, smashing a double off the center field fence and extending his hitting streak to seven games.
続く2番・ベッツ選手のヒットで三塁まで進んだ大谷選手は、1アウトとなってから4番・フリーマン選手の犠牲フライで先制のホームを踏みました。
With Betts hit as the second batter, Ohtani advanced to third base, and after one out, he scored the opening run on a sacrifice fly by the fourth batter, Freeman.
1回ウラ、日米を通じて初めて中5日で先発マウンドに上がった佐々木投手が、ダイヤモンドバックスの強力打線にツーランを含む2本のホームランを打たれて、1対3と逆転されました。
In the bottom of the first inning, Sasaki, who took the starting mound for the first time in five days of rest in both Japan and the U.S., gave up two home runs—including a two-run homer—to the powerful Diamondbacks lineup, and the score was turned around to 1-3.
ドジャース打線は2回、ソロホームランで2対3と追い上げ、2アウト一塁の場面で大谷選手に第2打席が回りました。
In the second inning, the Dodgers narrowed the score to 2-3 with a solo home run, and with two outs and a runner on first, Ohtani came up for his second at-bat.
インコース高めの速球を捉え、今度は左中間を破る2打席連続のツーベースがタイムリーとなって同点に追いつきました。
He caught a high fastball on the inside and hit a timely double to left-center for his second consecutive at-bat, tying the game.
ドジャースは3回に一挙5点を奪って8対3とリードしますが、佐々木投手は4回に1点を失い、5回の先頭バッターにフォアボールを出したところでマウンドを降りました。
The Dodgers scored five runs in the third inning to take an 8-3 lead, but pitcher Sasaki gave up one run in the fourth and left the mound after walking the leadoff batter in the fifth.
ドジャースはこの回、2人目のバンダ投手が満塁ホームランを打たれて8対8の同点に追いつかれ、佐々木投手は5回途中を投げて5失点、ヒット5本を打たれて奪三振はなく、フォアボール2つにデッドボール1つの内容でした。
In this inning, the Dodgers second pitcher, Banda, gave up a grand slam, allowing the score to be tied at 8-8. Pitcher Sasaki pitched into the fifth inning, giving up five runs on five hits with no strikeouts, two walks, and one hit batsman.
ドジャースは8対11でリードされた9回に先頭バッターから4者連続のヒットで同点に追いつき、その後1アウト一塁二塁で大谷選手に打席が回ってきました。
In the 9th inning, with the Dodgers trailing 8-11, the first four batters hit consecutive singles to tie the game, and then with runners on first and second and one out, Ohtani came up to bat.
インコース低めのスプリットを豪快に振り抜き、右中間へ2試合連続となる今シーズン12号のスリーランホームランを打って、一気に3点を勝ち越しました。
He swung boldly at a low inside split and hit his 12th three-run home run of the season to right-center for the second game in a row, instantly giving his team a three-run lead.
そのウラ、ドジャースは抑えのスコット投手が無失点に抑えて14対11で競り勝ち、両チーム合わせて7本のホームランが出る打ち合いを制しました。
In the bottom of the inning, Dodgers closer Scott held the opponents scoreless, and the Dodgers won a close game 14-11, prevailing in a slugfest where both teams hit a total of seven home runs.
大谷選手は6打数3安打4打点の活躍で打率を3割4厘まで上げ、この時点でホームランの数は両リーグを通じてトップに並びました。
Shohei Ohtani had an impressive performance with 3 hits in 6 at-bats and 4 RBIs, raising his batting average to .304, and at this point, he is tied for the most home runs across both leagues.
佐々木投手には勝ち負けはつかず、防御率は4。
Sasaki did not get a win or loss, and his ERA is 4.
72となりました。
ホームランの飛距離129。
8
メートル大谷選手は、かわったばかりのダイヤモンドバックスの右のサイドスロー、トンプソン投手が投げたインコース低めのスプリットを捉えると、確信したように両手をベンチに向かって大きくあげ、ゆっくりとベースを回りました。
Shohei Ohtani, standing at 8 meters tall, caught the inside low split thrown by Thompson, the Diamondbacks’ newly changed right-handed sidearm pitcher, and as if certain of the result, raised both hands high toward the bench and slowly rounded the bases.
ホームランの打球速度は181。
The exit velocity of the home run was 181.
8
キロ、
飛距離は129。
8 kilometers, flight distance is 129.
8
メートルで、
ベンチに
戻ると
恒例のひまわりの
種をかけられる「シードシャワー」で
迎えられました。
He returned to the bench at the 8-meter mark and was greeted with the customary seed shower, where sunflower seeds are tossed on him.
9回に3点差を追いついてからの勝ち越しスリーランという劇的な展開のホームランに、ドジャースの公式SNSも動画付きで「あなたは非現実的だ」と投稿し、大谷選手をたたえました。
After tying the game in the ninth inning with a three-run deficit, Ohtani hit a dramatic go-ahead three-run homer. The Dodgers official social media also praised Ohtani, posting a video with the caption, You are unreal.
大谷翔平「チームに諦めない気持ち出てくる」
大谷選手はサイドスローの相手投手について「動き的にも珍しいというか、独特ですばらしい投手なのでなんとかコンタクトすることだけを考えていた」と振り返りました。
Shohei Ohtani: The team is starting to show a never-give-up attitude. Regarding the opposing sidearm pitcher, Ohtani reflected, His motion is unusual and unique—hes an excellent pitcher, so I was just focused on making contact somehow.
そのうえで「最後まで粘り強く、みんなが諦めずにうしろのバッターにつないで、最後はああいう形で自分が決めたが、それまでの追いついていく過程が重要だった。
On top of that, we kept fighting until the end, everyone kept connecting to the next batter without giving up, and in the end I was the one who finished it like that, but the process of catching up until then was what really mattered.
こういう
攻撃が
できると、
チームに
最後まで
諦めない
気持ちも
出てくる
し、
相手にとっても
驚異的ではないかと
思うので
本当にすばらしい
最終回だった」と
話し、
劇的な
展開でつかんだ
勝利を
喜んでいました。
“If we can make attacks like this, it gives the team the feeling of never giving up until the very end, and I think it also becomes a real threat to our opponents, so it was truly a wonderful final inning,” he said, expressing his joy at the victory achieved through such a dramatic turn of events.
【一問一答】
【アメリカメディア】
大谷選手は試合後、報道陣の取材に応じました。
[Q&A] [American Media] After the game, Ohtani responded to questions from the press.
Q。
あのスイングは
何をねらっていた?
A。
What was that swing aiming for?
本当に、なんていうんですかね、
特に球種を
絞らずに
甘い球が
来たら
振ろうと
思っていたので。
Honestly, how should I put it... I wasnt really narrowing down the type of pitch, I just thought Id swing if a sweet one came.
最終的にああいう
形に、いい
形で
上がってくれて、ホームランになってよかったなと
思います。
Im glad it ended up like that in the end, in a good way, and that it turned into a home run.
Q。
大事な
チャンスの
場面で
結果を
残せる心構えは。
The mindset to achieve results in crucial moments
A。
特別なことはしてないです、
コンタクトすることだけ
最後は
考えていきましたし、
本当に同点に
なるまでの
過程が、9
回は
見ていてすごかったなと
思います。
I didn’t do anything special; in the end, I just focused on making contact. Honestly, the process of tying the game up until the ninth inning was really amazing to watch.
Q。
試合全体を
振り返って
どう思うか。
What do you think about the match as a whole?
A。
そう何回もあるような
試合展開ではもちろんないかなと
思います
し。
I dont think its the kind of game development that happens all that often.
こっちが
最初多く
点をとって、
向こうが
追いつく展開も
熱かったです
し、
最後ああやってこっちが
勝ち越して、
逆転して
抑える展開も
また熱かったので、
本当にすばらしい
ゲームだったなと
思います。
We scored a lot at first, then they caught up, which was really exciting, and at the end, we pulled ahead and held them off for the win, which was also thrilling. I really think it was an amazing game.
【日本メディア】
Q。
打った
瞬間の
気持ちは。
The feeling at the moment I hit it
A。
まあ率直にうれ
しかったですし、
本当にホームランに
なるだろうなっていう
当たりだったので、
確信を
持ってそう言える打球だったなと
思います。
To be honest, I was really happy, and it was a hit that I was sure would be a home run, so I can confidently say it was that kind of shot.
Q。
9
回につないできて
最後に
決めるという
気分は。
The feeling of connecting in the ninth inning and finishing it off at the end
A。
んー、
本当に同点までが、
難しいというか。
Hmm, even just tying the score is really tough, or rather...
ああいう
場面、
最後は
僕が
決めましたけど、
同点までが
本当にあの9
回の
場面は、マンシーが
打ったのが
本当に。
In that kind of situation, I was the one who finished it at the end, but up until we tied the game, in that scene in the ninth inning, it was really Muncy’s hit that made it happen.
それまでも
そうですけど、
あの一打がやっぱりまだまだいけるぞというか、あの
場面でタイ
ゲームに
なるこっちの
方が
勢いがあったのかなと
思います。
Up until then as well, but that hit really made me feel like we could still keep going. I think in that situation, the fact that we tied the game gave us more momentum.
Q。
日本時間ではあすが
母の
日だが、そういう
日にこういう
劇的なホームランを
打ったことについては。
In Japan, tomorrow is Mothers Day, so how do you feel about hitting such a dramatic home run on a day like this?
A。
んー
まあ、
まだ母の
日ではないので、
無理やりつなげることはないですけど。
Well, its not Mothers Day yet, so theres no need to force a connection.
それはね、もちろん
感謝していれば
直接伝えますし、
はい。
Of course, if I feel grateful, Ill tell them directly. Yes.
佐々木朗希「責任を感じている」
佐々木投手は大リーグ移籍後最多となる5失点を喫したピッチングを振りかえり、「まっすぐの強さがなかった。
Roki Sasaki: I feel responsible. Reflecting on his pitching, in which he allowed a career-high 5 runs since moving to the Major Leagues, Sasaki said, My fastball didnt have enough power.
自分自身のピッチングが
なかなかよくない
中で、
打線に4
回までに8
点とってもらって、
あのまま
勝たないといけない
試合を、
僕がフォア
ボールで
きっかけを
作ってしまった。
Even though my own pitching wasn’t going very well, the lineup scored eight runs by the fourth inning, so it was a game we absolutely had to win as it was. But I ended up giving them an opening with a walk.
本当に責任を
感じている」と
反省していました。
I truly feel responsible, he reflected.
佐々木投手のこの試合のストレートの平均球速は152。
The average fastball velocity of pitcher Sasaki in this game was 152 km/h.
5
キロと、
今シーズンの
平均より2キロほど
遅く、
特に序盤は150キロ
前後にとどまっていました。
It was about 2 km/h slower than this seasons average at 150 km/h in the early stages, and stayed around 5 km/h slower overall.
佐々木投手にとってはプロ野球時代も含めてプロ入り後初の中5日で臨んだ登板で、「ブルペンに入るタイミングが中6日の時と変わらなかったので、調整自体にそこまで難しさは感じなかったし、パフォーマンスに影響した感じではない」と話し、ピッチングへの影響は否定したものの「試合前のブルペンからあまり強く投げられなかった。
For pitcher Sasaki, this was his first start on five days rest since turning pro, including his time in professional baseball. He said, The timing of entering the bullpen didnt change from when I had six days rest, so I didnt find the adjustment particularly difficult, and I dont think it affected my performance. While he denied any impact on his pitching, he also said, I couldnt throw very hard from the bullpen before the game.
調整の
問題だったのか
よくわからないが、
そのまま試合に
入ってしまった」とコンディションに
不安があったことを
明かしました。
I wasnt really sure if it was just an issue of adjustment, but I ended up going into the match as I was, he revealed, expressing concerns about his condition.
記者から球速が安定しない原因について聞かれると、「感じていること自体はいろいろあるが、明確にどれが理由かは今は言えない。
When asked by a reporter about the cause of his inconsistent pitch speed, he said, There are various things I feel, but I cant clearly say which one is the reason right now.
コーチなどに
いろいろ相談しながら
自分でも振り返ってみて、
また次に向けてやって
いくだけだ」と
話し、
本来の
持ち味で
ある160
キロを
超える球速を
取り戻すための
模索が
続いている
様子でした。
I talked with my coach and others about various things, reflected on it myself, and now I just have to keep moving forward toward the next goal, he said, showing that he is still searching for ways to regain his original strength—his fastball that exceeds 160 km/h.
Dバックス監督 バッテリーの配球悔やむ
ダイヤモンドバックスのロベーロ監督は、同地区のライバルを相手に9回に3点リードを守れず逆転を許した試合を振り返り、「フラストレーションがある。
Diamondbacks manager regrets batterys pitch selection Diamondbacks manager Lovullo looked back on the game where his team, facing a division rival, failed to protect a three-run lead in the ninth inning and allowed a comeback, saying, Its frustrating.
オブラートに
包む気はない。
I’m not going to sugarcoat it.
勝たなければいけない
試合で、
腹が
立っている。
I’m frustrated because this was a match we had to win.
自分たちの
思いどおりに
試合を
運ぶ準備ができていたのに、
実行力で
上回られたことが
悔しい」と
感情をあらわにしました。
We were prepared to play the game the way we wanted, so its frustrating that we were outperformed in terms of execution, he said, expressing his emotions.
試合を決めるスリーランを打った大谷選手には「彼は圧倒的な存在感を持つ選手で、試合を一瞬で変える力を持っている」と実力を認めながらも、「選手たちの頑張りを誇りに思うが、いくつかのミスがあった。
About Ohtani, who hit the game-deciding three-run homer, he admitted, He’s an overwhelmingly dominant player who can change the game in an instant, but also said, I’m proud of our players’ efforts, though there were a few mistakes.
大谷選手にはスプリットを
投げるべきではなかった。
We shouldnt have thrown a splitter to Ohtani.
球種としては3
番手のもので、
もっといい
選択をすべきだった」とバッテリーの
配球を
悔やみました。
It was our third-best pitch, and we should have made a better choice, he regretted the batterys pitch selection.
トンプソン投手はスプリットを投げたのは自身の判断だったと明かしたうえで、「どうすれば大谷選手にやられずに済むかを考えて、成功すると思った球を投げた。
Thompson revealed that it was his own decision to throw the splitter, saying, I thought about how I could avoid getting beaten by Ohtani and threw the pitch I believed would succeed.
あの瞬間はスプリットで
いくと
自信を
持って
投げたが、
ボールが
抜けてしまった。
I threw that pitch with confidence, thinking Id go with a splitter at that moment, but the ball slipped out of my hand.
もし戻れるなら、
私も
配球を
変えると
思う。
If I could go back, I think I would change my pitch selection too.
でも戻れない。
それが
勝負の
世界だ」と
肩を
落としていました。
He slumped his shoulders and said, Thats how it is in the world of competition.