備蓄米が
十分に
行き渡っていないといった
声が
上がっていることを
受けて、
政府は、
売り渡した
業者から
同じ量を
買い戻す期限を、
現在の「
原則1
年以内」から「
原則5
年以内」に
延長する
方針を
固めました。
鉴于有人反映储备米没有充分分发到位,政府已决定将从出售的业者回购同等数量储备米的期限,从目前的“原则上1年以内”延长为“原则上5年以内”。
業者が
抱える買い戻しの
不安を
和らげ、
備蓄米が
行き渡りやすくするねらい
などがあります。
为了缓解业者对于回购的担忧,并使储备大米更容易流通等目的。
現在、備蓄米をめぐっては、政府が、売り渡した業者から原則1年以内に同じ量を買い戻すことになっていますが、業者にとっては、買い戻しのコメを確保できるか不安で備蓄米の入札への参加をためらう一因になっていると指摘されています。
目前,关于储备大米,政府规定从出售的业者那里原则上要在一年内买回相同数量的大米,但有观点指出,业者担心能否确保回购的大米,这成为他们犹豫是否参与储备大米招标的一个原因。
また、1年以内に政府が買い戻すと、ことし収穫されるコメの流通量が減りかねないという指摘も出ています。
此外,也有人指出,如果政府在一年内回购,可能会导致今年收获的大米流通量减少。
こうしたことから政府は、買い戻しの期限を現在の「原則1年以内」から「原則5年以内」に延長したうえで、ことし収穫されるコメは買い戻しの対象としない方針を固めました。
因此,政府决定将回购的期限从目前的“原则上1年以内”延长到“原则上5年以内”,并且今年收获的大米不作为回购对象。
業者が抱える買い戻しの不安を和らげ、備蓄米が行き渡りやすくなるよう促すとともに、さきざきコメが品薄になる警戒感を緩和し、価格の安定につなげるねらいがあります。
旨在缓解业者对回购的担忧,促进储备大米更容易流通,同时减轻今后大米短缺的警戒感,实现价格的稳定。
また、ことし7月までの3か月間は、毎月、10万トンの備蓄米を放出し、その入札に際しては、スーパーやコメの販売店への流通を計画している業者に対し優先枠を設ける方針です。
此外,今年7月之前的三个月里,每个月将投放10万吨储备大米,并计划在竞标时为计划向超市和大米销售店铺供货的业者设立优先配额。
政府はこうした対策を16日にも公表する予定で、実際に備蓄米の流通改善につながるかが注目されます。
政府计划于16日公布这些对策,备受关注的是这些措施是否能实际改善储备大米的流通。