28
日午後6
時18
分ごろ、
北海道と
青森県、
岩手県で
震度4の
揺れを
観測する
地震がありました。
この地震で
多少の
潮位の
変化が
あるかもしれませんが、
津波の
被害の
心配はありません。
この地震で震度4の揺れを北海道函館市、青森県平内町、野辺地町、七戸町、五戸町、盛岡市で観測しました。
また、震度3の揺れを札幌市東区、青森市、岩手県滝沢市など北海道と青森県、岩手県の各地で観測しました。
このほか震度2や1の揺れを北海道と東北、茨城県、埼玉県の広い範囲で観測しました。
気象庁の観測によりますと震源地は青森県東方沖、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されます。
この地震で北海道の太平洋沿岸中部では20センチ未満の多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。
青森 東通村の東通原発 六ヶ所村の原子力施設 ともに異常なし
東北電力によりますと、
震度3の
揺れを
観測した
青森県東通村にある東通原子力発電所は、
現在、
運転を
停止していて、
地震による
異常は
確認されていないということです。
また、日本原燃によりますと、同じく震度3の揺れを観測した青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場などの原子力施設でも、地震による影響は確認されていないということです。
いずれの施設でも、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値に変化はないということです。
東北・上越・北陸新幹線 地震の影響なし
JR東日本によりますと、東北・上越・北陸新幹線は先ほどの地震による影響はなく、通常どおり運行しているということです。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08