▼
防衛副大臣に、
鬼木誠氏。
鬼木氏は
内閣府副大臣を
兼務します。
副大臣に決まったのは、以上の26人です。
政務官28人 うち女性4人
政務官に
決まったのは、
自民党から25
人、
公明党から3
人の
合わせて28
人です。
このうち女性は4
人です。
▼デジタル
政務官に、
参議院議員の
山田太郎氏。
山田氏は
内閣府政務官を
兼務します。
▼
内閣府政務官に、
木村哲也氏、
小寺裕雄氏、
宗清皇一氏。
宗清氏は
復興政務官を
兼務します。
▼
総務政務官に、
鳩山二郎氏、
渡辺孝一氏、
参議院議員の
三浦靖氏。
▼
法務政務官に、
参議院議員の
加田裕之氏。
▼
外務政務官に、
上杉謙太郎氏、
本田太郎氏、
参議院議員の
三宅伸吾氏。
▼
財務政務官に、
高村正大氏、
繁本護氏。
▼
文部科学政務官に、
公明党の
鰐淵洋子氏、
参議院議員の
高橋はるみ
氏。
高橋氏は
内閣府政務官と
復興政務官を
兼務します。
▼
厚生労働政務官に、
大隈和英氏、
参議院議員の
島村大氏。
島村氏は
内閣府政務官を
兼務します。
▼
農林水産政務官に、
公明党の
参議院議員の
熊野正士氏、
参議院議員の
宮崎雅夫氏。
▼
経済産業政務官に、
参議院議員の
吉川有美氏、
岩田和親氏。
吉川氏は
内閣府政務官を、
岩田氏は
内閣府政務官と
復興政務官を
兼務します。
▼
国土交通政務官に、
加藤鮎子氏、
木村次郎氏、
泉田裕彦氏。
泉田氏は
内閣府政務官と
復興政務官を
兼務します。
▼
環境政務官に、
公明党の
参議院議員の
宮崎勝氏、
穂坂泰氏。
穂坂氏は
内閣府政務官を
兼務します。
▼
防衛政務官に、
参議院議員の
岩本剛人氏、
大西宏幸氏。
大西氏は
内閣府政務官を
兼務します。
政務官に決まったのは、以上の28人です。
松野官房長官「各分野の適材適所で人選」
松野官房長官は
臨時閣議のあとの
記者会見で「
それぞれの
分野に対する適材適所ということで
人選が
行われた。
大臣を
中心として、
副大臣、
政務官、
役所のスタッフを
含め、
チームが
一丸となって
課題に
取り組んでいける
人を
選んだ」と
述べました。
そのうえで、若手を登用したねらいについて「岸田総理大臣は、人事に関し、老、壮、青のバランスなどを十分に検討して人事を行うと述べている。当選回数が、まだ1期や2期、3期の議員も、それぞれの分野ではスペシャリストとして活躍しており、その特性に応じて人事が行われている」と述べました。
臨時国会きょう召集米関税措置について論戦の見通し
7月の参議院選挙を受けて臨時国会が、8月1日召集されます。衆議院に続いて参議院でも少数与党となる中、来週には予算委員会で集中審議が行われ、アメリカの関税措置をめぐる日米合意などについて論戦が交わされる見通しです。
N2
Source: NHK
18
Aug 1, 2025 05:08
Cette fonctionnalité est uniquement disponible pour les utilisateurs enregistrés!
Connexion
or
S'inscrire
Premium feature
Vous devez passer à un compte premium pour utiliser cette fonctionnalité
Êtes-vous sûr de vouloir repasser le test?
Vous avez atteint la limite pour aujourd'hui
Veuillez mettre à niveau votre compte pour lire des journaux en illimité