アメリカのAP
通信は、メキシコ
湾の
名称を「アメリカ
湾」に
変更する
大統領令のあともメキシコ
湾という
名称を
使い
続けていることを
理由に、ホワイトハウスから
大統領執務室での
取材を
禁止されたと
明らかにし、
報道の
自由の
侵害だと
反発しています。
アメリカのトランプ大統領は、就任初日の先月20日、アメリカとメキシコに面したメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更する大統領令に署名しましたが、AP通信は、大統領令はアメリカ国内でのみ効力を持つと指摘したうえで「世界中にニュースを発信する国際的な通信社として、すべての読者が地名を簡単に認識できるようにする必要がある」として、メキシコ湾の名称を使い続ける方針を示しています。
こうした中、AP通信は11日、ホワイトハウスから、大統領令に合わせて「アメリカ湾」に名称を変更しなければ、大統領執務室での取材を禁止すると通告され、その日の午後に行われたイベントでAP通信の記者の取材が認められなかったと明らかにしました。
AP通信は声明で、表現や報道の自由を保障したアメリカの憲法に違反すると反発しています。
またホワイトハウスの記者会も声明を出し「ホワイトハウスは報道機関がニュースをどのように報じるかについて指図することはできない」などとして、今回のAP通信に対する措置を撤回するよう求めています。