中国は
1日、
建国から70
年を
迎え、
北京の
天安門広場では、
日本時間の
午前11
時から
大規模な
祝賀行事が
始まりました。
祝賀行事では習
近平国家主席が
演説したあと、
過去最大規模と
なる軍事パレードが
行われる
予定です。
1949年10月1日に中華人民共和国が建国されて70年となるのを祝う祝賀行事は、日本時間の午前11時から北京の天安門広場で始まり、習近平国家主席をはじめ、最高指導部のメンバーらがそろって出席しています。
祝賀行事を前に、天安門広場に設けられた臨時の観覧席には招待された大勢の観客らが着席し、軍事パレードに参加する兵士らが行進するなど準備が進められていました。
また、中国国営の中国中央テレビは、特別番組を編成して現場の様子を伝えています。
天安門広場では習近平国家主席が演説したあと、オープンカーに乗って軍の部隊を観閲する予定です。
今回のパレードでは、およそ1万5000人の兵士が動員されているほか、航空機160機余りと戦車など580台が披露されるということで、過去最大規模だということです。
また、10万人の市民らが参加するパレードも行われる予定で、アメリカとの貿易摩擦や香港問題など、国内外に難しい問題を抱えるなか、習近平指導部は一連の行事を盛大に行うことで、共産党のもとでこそ中国は発展すると訴え、国威発揚を図りたい考えです。