ゼレンスキー
大統領は、8
日、
事前の
予告なしにイギリスを
訪れ、ロンドンの
首相官邸でスナク
首相と
会談しました。
そして議会内のウェストミンスターホールで、スナク首相や議員を前に演説し「すべてのウクライナ人は、勇気を持てば想像を絶する困難を乗り越え、最終的に勝利で報われるということを知っている。イギリスは私たちとともに、生涯で最も大きな勝利に向かっている」と強調しました。
その上で、下院議長にウクライナ空軍のヘルメットを贈り「自由を守るための翼、戦闘機が必要だ」と訴えました。
スナク首相は、ゼレンスキー大統領との共同記者会見で、戦闘機の供与について「あらゆることを検討している」と述べるにとどまりました。
一方、ウクライナ空軍などを対象にNATOの戦闘機を操縦できるように訓練を行うと表明したことについて、有力紙「ガーディアン」は、「スナク首相は戦闘機の供与に布石を打った」と伝えています。
また、RUSI=イギリス王立防衛安全保障研究所は「ウクライナ空軍の訓練は戦闘機の供与をただちに意味するものではない」と強調する一方で、「今後、供与に向けた議論を加速させることになるだろう」と指摘しています。
欧米はウクライナへの戦闘機供与に進むのか
各国の
間では
温度差も
出てきています。
アメリカのバイデン大統領は先月30日、F16戦闘機の供与について記者団から問われ、「ノー」とひと言答えて否定しています。
また、ドイツも強く否定する立場です。
一方、フランスのマクロン大統領は「可能性を排除しない」と述べて「事態のエスカレートにつながらないこと」などを条件に、必ずしも否定しない立場を示しています。
また、そもそも
仮にウクライナへの
戦闘機の
供与が
決定したとしても、
戦況に
影響を
及ぼすまでには
時間がかかりすぎるという
指摘もあります。
たとえば、
供与の
対象に
なる可能性があげられているひとつ、イギリス
空軍の
主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」。
イギリスの「フィナンシャル・タイムズ」によりますと、この戦闘機は、経験を積んだパイロットでもおよそ6か月間の訓練が必要で、配備なども考慮するとウクライナの戦場で実際に運用されるようになるのは早くて来年の初めになるということです。
ただ、欧米のウクライナへの兵器供与をめぐっては、事態をエスカレートさせないためとして当初は慎重だったものの、ロシアの攻撃が強まるにつれ段階を上げてきた経緯があります。
そして先月には長い間戦車の供与を拒んできたドイツが、アメリカと協調する形で戦車の供与を決めました。
ゼレンスキー大統領はイギリスに続いて8日、フランスに到着しました。
マクロン大統領とドイツのショルツ首相と会談します。
ロシアが今月中旬以降、新たな大規模攻撃を行うという見方が広がる中、ゼレンスキー大統領はここでも戦闘機の供与を含むいっそうの軍事支援を求めるものとみられます。
トランプ 大統領 日本からの投資5500億ドルは“契約金”
アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐって日米交渉で合意した日本からの5500億ドルの投資について「契約金のようなものだ。私たちの資金だ」と述べました。一方、中国との貿易協議は合意に近づいているとして合意に至れば年内に中国の習近平国家主席と会談する意向を示しました。
N2
Source: NHK
579
Aug 6, 2025 05:08
広島で平和記念式典 原爆投下から80年 核兵器廃絶への思い訴え
広島への原爆投下から、6日で80年です。平和記念式典の平和宣言で広島市の松井市長は「『自国を守るためには、核兵器の保有もやむを得ない』という考え方が各国で強まりつつある事態は、過去の悲惨な歴史から得た教訓を無にするものだ」と述べたうえで、核兵器廃絶への思いを市民社会の総意にするよう訴えました。
N2
Source: NHK
202
Aug 6, 2025 12:08
広島への原爆投下から80年 核兵器廃絶の声を強く訴える1日に
広島への原爆投下から、6日で80年です。被爆者が高齢化し、体験を直接聞くことが次第に難しくなる中、核兵器をめぐる国際情勢は厳しさを増しています。被爆地・広島は、6日、被爆者たちが一貫して繰り返してきた核兵器廃絶の声を、改めて国内外に強く訴える1日となります。
N2
Source: NHK
93
Aug 6, 2025 07:08
参院選 東京 大田区 計上ミスで無効票約2600票を水増し
7月に行われた参議院選挙の東京 大田区の開票作業で、不在者投票の数を誤って二重に計上して発表した投票総数と実際の投票の数に食い違いが出たにもかかわらず、現場の担当者がつじつまを合わせるため無効票をおよそ2600票水増ししていたことがわかりました。区は選挙結果に影響がないとして票の再点検を行わない方針です。
N2
Source: NHK
12
Aug 6, 2025 16:08