これに伴って政府は全国に拡大する場合、旅行代金の割り引きのための支援額を現在の1人につき上限5000円から、公共交通を利用する旅行商品については、上限を8000円に引き上げる方針を固めました。
期間はお盆を除く8月末までとする方向です。 政府が全国への拡大を決めた場合でも実際に適用するかどうかは都道府県の判断に任されています。 感染状況などに応じて都道府県が適用を判断できる県民割の拡大によって観光需要を喚起し、公共交通の支援にもつなげていきたい考えです。
国が費用を支援して都道府県が実施する県民割は▼住んでいる都道府県内や、▼全国を6つに分けたブロック内の旅行を対象として旅行代金の割り引きや土産物の購入などに使えるクーポン券がもらえる観光需要の喚起策です。
これについて岸田総理大臣は、15日の記者会見で、感染状況の改善が確認されれば、7月前半から対象地域を全国に拡大する方針を明らかにしました。
また、土産物の購入などに使える上限が2000円のクーポン券は休日は1000円とする一方、平日は3000円とすることで旅行客の集中を避ける方策も新たに導入することにしています。
5
4
3
2
1

N4
Source: Asahi
2475
Aug 1, 2025 07:08

アメリカと中国の高官による2日間の貿易協議が終了しました。焦点の1つとなっていた24%分の追加関税の停止期限をめぐって中国側は延長で合意したことを明らかにした一方、アメリカ側はトランプ大統領が最終的に判断するとの考えを示しました。
N2
Source: NHK
693
Jul 30, 2025 05:07

アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07

ブラウン大学 、アメリカ政府 と和解 し75億円 を寄付
N3
Source: Asahi
205
Aug 1, 2025 07:08

参議院選挙の敗北を受けて自民党は、来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整を進めています。総会を通じてみずからへの辞任圧力を強めようとする動きもある中、石破総理大臣としては、丁寧に説明を続け、続投への理解を重ねて求めていく考えです。
N1
Source: NHK
141
Jul 30, 2025 05:07

アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
Source: NHK
78
Jul 31, 2025 15:07

ふるさと納税 寄付 総額 昨年度 は過去 最高 の1 兆 2700 億 円 余
ふるさと納税で昨年度、全国の自治体に寄付された総額は1兆2700億円余りで、前の年度からおよそ1500億円増え、過去最高を更新しました。また、去年1年間にふるさと納税を利用して今年度の住民税の控除を受ける人はおよそ1080万人で、これまでで最も多くなりました。
N2
Source: NHK
67
Jul 31, 2025 17:07

日銀は31日まで開いた金融政策決定会合で、いまの金融政策を維持することを決めました。アメリカの関税措置をめぐって先週、日米が合意したものの、経済と物価への影響は時間をかけて慎重に確認すべきだと判断したとみられます。
N2
Source: NHK
46
Jul 31, 2025 12:07

トランプ大統領 雇用 統計 データ下方 修正 で担当 局長 解雇 命 じる
アメリカのトランプ大統領は、8月1日に発表された雇用統計で、景気の動向を示す就業者のデータが大幅に下方修正されたことについて「重大な誤りだ」として、労働省の担当局長を即刻解雇するよう命じたと明らかにしました。「雇用統計は共和党と私を悪く見せるために操作されたものだ」などと根拠なく主張しています。
N2
Source: NHK
29
Aug 2, 2025 08:08

アメリカ 8月7日から日本への関税を15%にする
アメリカのトランプ大統領が、日本への関税を15%にすると決めた書類にサインしました。
Source: NHK
23
Aug 2, 2025 19:08