アメリカの
トランプ政権の
新たな
国務長官に、
CIA=
中央情報局長官を
務めてきたポンペイオ
氏が
就任しました。ポンペイオ
氏は、ことし
6月上旬までに
行われる
見通しの
北朝鮮との
首脳会談に
向け
主導的な
役割を
担うことになり、
その手腕が
注目されます。
アメリカ議会上院は
26日、
本会議を
開き、
トランプ大統領が
次期国務長官に
指名したポンペイオ
氏を
賛成多数で
承認しました。
ポンペイオ氏は、続いて行われた宣誓式に臨み、先月解任されたティラーソン氏にかわるトランプ政権2人目の国務長官に就任しました。
トランプ大統領は声明を出し、「ポンペイオ氏のような計り知れない才能と気力、知性の持ち主が国務省を率いることは、アメリカにとって大きなメリットだ」として期待を示しました。
トランプ政権でCIA長官を務めてきたポンペイオ氏は、トランプ大統領の信頼が厚いことで知られ、米朝首脳会談の準備のため北朝鮮を極秘に訪問し、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談したことが明らかになっています。
今後、ポンペイオ氏は北朝鮮との首脳会談に向け、国務長官として政権内で主導的な役割を担うことになり、その手腕が注目されます。
ポンペイオ氏は26日、早速NATO=北大西洋条約機構の外相会合が開かれるベルギーや中東のイスラエルなど4か国を訪問するため出発し、その外交姿勢にも関心が集まりそうです。
北朝鮮訪問時の写真も公開
アメリカ、ホワイトハウスは、26日、国務長官に就任したポンペイオ氏が、CIA=中央情報局長官として北朝鮮を極秘に訪問した際の写真を公表しました。写真は2枚で、ポンペイオ氏とキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が、握手を交わしている様子が写っています。