アメリカのムニューシン
財務長官は、アメリカが
抱える貿易赤字の
大幅な
削減に
中国が
取り組んでいる
間は、
幅広い
輸入品に
高い関税を
課すことを
棚上げすることで
中国側と
一致したと
述べました。
ただ、
これについて
協議後の
共同声明には
盛り込まれず、
貿易摩擦の
解消の
行方は
不透明になっています。
米中の
貿易摩擦をめぐって、
アメリカのムニューシン
財務長官ら
経済分野の
閣僚と、
中国の
劉鶴副首相は
18日までの
2日間、ワシントンで
協議を
行い、アメリカが
抱える貿易赤字を
大幅に
削減するため、
中国向けの
農作物などの
輸出を
増やすことなどで
一致しました。
これについてムニューシン長官は20日、アメリカのFOXテレビのインタビューで「貿易赤字の大幅な削減に取り組んでいる間は、高い関税を課すことを棚上げすることで一致した」と述べ、貿易戦争を回避する姿勢を強調しました。
そのうえで、ムニューシン長官は、中国向けの農作物などの輸出を増やす具体案を詰めるため近く、ロス商務長官が中国を訪れることを明らかにしました。
また、中国国営の新華社通信によりますと、劉鶴副首相も「今回の協議の最大の成果は、双方の関税の上乗せ措置が停止されることだ」と述べ、対立を避ける考えを示しています。
ただ、関税の棚上げについては協議後の共同声明には盛り込まれず、米中間の貿易摩擦の解消の行方は不透明になっています。