北海道函館市の
観光名所の
坂に、
特別に
全長80
メートルのウォータースライダーが
設置され、
多くの
子どもたちでにぎわいました。ウォータースライダーは、
函館山のふもとに
ある観光名所、「
基坂」に28
日と29
日の
2日間限定で
特別に
設置されました。
函館青年会議所が「坂の町、函館」の魅力をアピールしようと、クラウドファンディングなどでレンタルのための資金を集めて、初めて実現しました。
夏休み中の子どもたちが長い列をつくり、浮き輪に乗って、旧イギリス領事館など歴史的な建造物の前を通る全長80メートルの直線コースを、10秒ほどで勢いよく滑り降りていました。
神奈川県から帰省していた子ども連れの母親は「函館の街の中でウォータースライダーで遊んで、子どもたちは楽しいと思います」と話していました。
函館青年会議所の福西秀幸理事長は「函館の坂を利用して何かできないかと考え、多くの人の協力を受けて実現しました。みんなに楽しんでほしい」と話していました。
ウォータースライダーは無料で、29日は午前10時から午後4時まで滑ることができます。