べい 温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう“2030ねんまでに半減はんげんあら目標もくひょう表明ひょうめい

Easy Japanese news
Apr 22, 2021 19:04
Furigana
アメリカのバイデン大統領だいとうりょう日本にっぽん時間じかんの22にちよる9からはじまる気候きこう変動へんどうサミットで自国じこく温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょうを2030ねんまでに2005ねんくらべて50%から52%削減さくげんするあら目標もくひょう表明ひょうめいすることがあきらかになりました。これまで2025ねんまでに26%から28%削減さくげんするとしてきた目標もくひょう大幅おおはば引き上ひきあげて国際こくさいてき指導しどうりょくしめし、国内外こくないがいのさらなる取り組とりくうながねらいです。
アメリカのバイデン大統領だいとうりょうはアメリカ東部とうぶ時間じかんの22にち午前ごぜん8日本にっぽん時間じかんの22にちよる9から気候きこう変動へんどうサミットを開催かいさいします。

サミットは2日間にちかん日程にっていで40のくに機関きかんなど代表だいひょう温室おんしつ効果こうかガス削減さくげんけた対応たいおう協議きょうぎし、最初さいしょのセッションにはかん総理そうり大臣だいじん中国ちゅうごく近平ちから国家こっか主席しゅせき、ロシアのプーチン大統領だいとうりょうをはじめヨーロッパ各国かっこくなど26のくに地域ちいき首脳しゅのう国連こくれんのグテーレス事務じむ総長そうちょう出席しゅっせきします。

アメリカ政府せいふ高官こうかんによりますとバイデン大統領だいとうりょうこの自国じこく温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょうを2030ねんまでに2005ねんくらべて50%から52%削減さくげんするあら目標もくひょう表明ひょうめいする方針ほうしんです。

アメリカ温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょうについては2015ねん当時とうじのオバマ政権せいけんが2025ねんまでに2005ねんくらべて26%から28%削減さくげんする目標もくひょう国連こくれん提出ていしゅつしていて、あら目標もくひょうこれ大幅おおはば引き上ひきあげています。

バイデン大統領だいとうりょう気候きこう変動へんどう地球ちきゅう規模きぼ重大じゅうだい危機ききだとしてその対応たいおうさい重要じゅうよう課題かだいの1つに位置いちづけていて、温室おんしつ効果こうかガス削減さくげん目標もくひょう大幅おおはば引き上ひきあげることで、国内こくない機運きうんたかめるとともに各国かっこくのさらなる取り組とりくうながしたいかんがです。

またバイデン政権せいけんは「パリ協定きょうてい」でしめされた世界せかい全体ぜんたい温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう今世紀こんせいき後半こうはん実質じっしつてきにゼロにするという目標もくひょう達成たっせいには、世界せかい最大さいだい排出はいしゅつこくである中国ちゅうごく協力きょうりょく不可欠ふかけつだという立場たちばで、今回こんかいのサミットの開催かいさいを通をつうじて国際こくさいてき指導しどうりょくしめし、中国ちゅうごくにも対応たいおうもとめるねらいもあるとみられます。

べい 指導しどうりょく取り戻とりもど対策たいさく加速かそくねらう

アメリカが気候きこう変動へんどうサミットを開催かいさいするねらいについて専門せんもん国際こくさいてき指導しどうりょく取り戻とりもどとともに国内こくない対策たいさく加速かそくさせる機運きうんたかめるねらいがある指摘してきしています。

オバマ政権せいけん政府せいふ高官こうかんとして気候きこう変動へんどう対策たいさくになったジョージタウン大学だいがくのジョー・クルーガートランプぜん政権せいけん気候きこう変動へんどう対策たいさく消極しょうきょくてきだったことに言及げんきゅうし「われわれが4ねん浪費ろうひしたのはあきらかだ」とべ、アメリカ対策たいさくおく懸念けねんしめしました。

そのうえでバイデン大統領だいとうりょうがサミットで表明ひょうめいする自国じこく温室おんしつ効果こうかガス削減さくげん目標もくひょうを2030ねんまでに2005ねんくらべて半減はんげんさせるあら目標もくひょうに関にかんしてアメリカこれまで約束やくそくしたことがない野心やしんてき目標もくひょうなるアメリカ意欲いよくしめし、指導しどうりょくにもつながるだろう」と指摘してきしました。

また今回こんかいのサミットのねらいについて「アメリカ指導しどうりょくしめし、各国かっこく首脳しゅのう連携れんけいはかって外交がいこういきお作り出つくりだしたいのだとおもまた国内こくないにはアメリカ単独たんどくではなく、各国かっこく削減さくげん約束やくそくする世界せかいてき取り組とりくだとしめして、関心かんしんひく国民こくみんにアピールすることができる」とべました。

さらに「気候きこう変動へんどう対策たいさくをめぐってアメリカこれまで政権せいけんわるたびに振り子ふりこのようにれてきた。バイデン政権せいけんおおきな課題かだい政権せいけんわっても継続けいぞくするよう世論せろん支持しじ政策せいさく実行じっこうすることだ。バイデン大統領だいとうりょう国内こくないどれだけ力強ちからづよく、意欲いよくてき政策せいさくすすめられるかが重要じゅうようだ」とべ、国内こくない気候きこう変動へんどう対策たいさく消極しょうきょくてきそうからの根強ねづよ反発はんぱつあるなか、国内こくない機運きうんたか継続けいぞくてき取り組とりくへとつなげられるかどうかが課題かだいなる指摘してきしています。

EU 「グリーンディール」で経済けいざい成長せいちょう

EUはあら成長せいちょう戦略せんりゃくとして、温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつりょう削減さくげんにつながる産業さんぎょう振興しんこうする「グリーンディール」をかかげ、温暖おんだん対策たいさく強化きょうか経済けいざい成長せいちょうにつなげることを目指めざしています。

はしらとしているのが風力ふうりょく太陽光たいようこうといった再生さいせい可能かのうエネルギー普及ふきゅう次世代じせだいのエネルギーとして期待きたいされている水素すいそ技術ぎじゅつ開発かいはつなどです。

このうち再生さいせい可能かのうエネルギーは、EU全体ぜんたい電力でんりょくめる割合わりあいが2018ねん時点じてんで30%をえていますが、洋上ようじょうでのだい規模きぼ風力ふうりょく発電はつでんしょ設置せっちなどすすめ、2030ねんには65%以上いじょうなるのを目指めざしています。

水素すいそについてはフランスとドイツが2020ねん、それぞれ戦略せんりゃく発表はっぴょうし、両国りょうこくわせて160おくユーロ、日本にっぽんえんで2ちょうえんあま投資とうしして、水素すいそ燃料ねんりょうとする飛行機ひこうきトラックなど開発かいはつや、製造せいぞう温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつしない「グリーン水素すいそ」の生産せいさん拠点きょてん建設けんせつなどを通をつうじて技術ぎじゅつ開発かいはつ加速かそくさせようとしています。

さらに、EUでは温暖おんだん対策たいさくすすめることで域内いきない産業さんぎょう国際こくさいてき競争きょうそうりょくうしなわれないように、対策たいさく不十分ふじゅうぶんくにからの輸入ゆにゅうひん関税かんぜいなどかけるしくみ「炭素たんそ国境こっきょう調整ちょうせい措置そち」の導入どうにゅう検討けんとうされています。

EUでは、天候てんこうなど左右さゆうされる再生さいせい可能かのうエネルギー安定あんていてき供給きょうきゅう実現じつげんしていくことやドイツやポーランドなど石炭せきたん火力かりょく発電はつでん電力でんりょく依存いぞんしているくに国内こくないがいもとめられている「だつ石炭せきたん」をすみやかにすすめられるかがおおきな課題かだいとなっています。

また炭素たんそ国境こっきょう調整ちょうせい措置そち」をめぐっても保護ほご主義しゅぎにつながり国際こくさいてき対立たいりつまねきかねないといった懸念けねんています。

温室おんしつ効果こうかガス削減さくげん 各国かっこく目標もくひょう

2015ねん採択さいたくされた温暖おんだん対策たいさく国際こくさいてき枠組わくぐ、「パリ協定きょうてい」では、▼世界せかい平均へいきん気温きおん上昇じょうしょう産業さんぎょう革命かくめいまえくらべ2未満みまんたもとともに、1.5おさえる努力どりょくをすることや、▼世界せかい全体ぜんたい温室おんしつ効果こうかガスの排出はいしゅつりょう今世紀こんせいき後半こうはん実質じっしつてきにゼロとすることを目標もくひょうかかげました。

国連こくれんは、世界せかい平均へいきん気温きおん上昇じょうしょう産業さんぎょう革命かくめいまえくらべて1.5おさえるためには2030ねんまでに排出はいしゅつりょうを45%削減さくげんする必要ひつようあるとしています。

各国かっこくでは、2050ねんまでに排出はいしゅつりょうの「実質じっしつゼロ」を目指めざことを表明ひょうめいするとともに、中間ちゅうかんてき位置いちづけなる2030ねんまでの目標もくひょう引き上ひきあげるうご相次あいついでいます。

去年きょねん、▼EU=ヨーロッパ連合れんごうは2030ねんまでに排出はいしゅつりょうを1990ねんくらべてすくなくとも55%削減さくげん、▼イギリスはすくなくとも68%削減さくげんするといずれ目標もくひょう引き上ひきあげ、さらにイギリスは今月こんげつ、2035ねんまでに78%削減さくげんするとのあら目標もくひょう発表はっぴょうしました。

また最大さいだい排出はいしゅつこくである中国ちゅうごく去年きょねん酸化さんか炭素たんそ排出はいしゅつりょうが2030ねんまでにピークにたっするようにすることをかかげ、GDP=国内こくないそう生産せいさんあたりの排出はいしゅつりょうも2030ねんまでに2005ねんくらべて65%以上いじょう削減さくげんすると表明ひょうめいしました。

▼ロシアは「2030ねんまでに1990ねんくらべて70%削減さくげんする」とする目標もくひょう去年きょねん国連こくれん提出ていしゅつしたほか、▼インドは「2030ねんまでにGDPあたりの排出はいしゅつりょうを2005ねんくらべて33%から35%削減さくげんする」という目標もくひょうかかげています。

国連こくれんは、各国かっこく去年きょねんまつまでに提出ていしゅつした削減さくげん目標もくひょう積み上つみあげても、現状げんじょうでは気温きおん上昇じょうしょうを1.5おさえることは困難こんなんだとしてことし2つき、さらなる目標もくひょう引き上ひきあびかけていました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
よるうどんとタヌキ
N4 Source: Tổng hợp 492 Jul 31, 2025 07:07
Journal japonais
インドネシアの火山かざん規模だいきぼ噴火ふんか 国内こくない目立めだった潮位ちょうい変化へんかなし
日本にっぽん時間じかんの2にち未明みめい、インドネシアの火山かざんだい規模きぼ噴火ふんか発生はっせいしました。気象庁きしょうちょう噴火ふんかによる津波つなみ有無うむ日本にっぽんへの影響えいきょう調しらべていますが、午前ごぜん8時半じはん現在げんざい国内こくない海外かいがい観測かんそくてん目立めだった潮位ちょうい変化へんか観測かんそくされていないということです。
N2 Source: NHK 366 Aug 2, 2025 09:08
Journal japonais
津波つなみ警報けいほうから一夜いちやけ】宮城みやぎでは避難ひなんしょのテントで寝泊ねとまり





津波つなみ警報けいほうされてから一夜いちやけた31にち避難ひなんしょとなった宮城みやぎけん名取なとりにあるけん複合ふくごう施設しせつ「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントがられていて2にん寝泊ねとまりしていました。施設しせつ担当たんとうしゃによりますと、この避難ひなんしょには一時いちじ、500にん以上いじょう避難ひなんしていたということです。施設しせつでは、30にち避難ひなんしてきたひとに対にたいしてパンやしたこめ乾燥かんそうさせた「アルファまい」、それにみずなどをくばったということです。
N2 Source: NHK 247 Jul 31, 2025 08:07
Journal japonais
ホワイトハウス 大広間おおひろま建設けんせつ発表はっぴょう トランプ大統領だいとうりょう意向いこう

アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領だいとうりょう意向いこうけホワイトハウスの一部いちぶ改修かいしゅうしてだい規模きぼもよおしをひらくことができる大広間おおひろま建設けんせつすると発表はっぴょうしました。費用ひよう日本にっぽんえんでおよそ300おくえん見積みつもり、トランプ大統領だいとうりょう支持しじしゃからの寄付きふまかなうとしています。
N2 Source: NHK 104 Aug 1, 2025 11:08
Journal japonais
三重みえ くるま転落てんらく女性じょせい死亡しぼう 津波つなみ警報けいほう発表はっぴょう避難ひなんちゅうか【各地かくち被害ひがい





30にち午前ごぜん津波つなみ警報けいほう発表はっぴょうされていた三重みえけん熊野くまの国道こくどうで、けい乗用車じょうようしゃ道路どうろわきがけから転落てんらく運転うんてんしていた58さい女性じょせい死亡しぼうしました。消防しょうぼうによりますと、女性じょせい避難ひなんしている途中とちゅう事故じこったとみられるということで、警察けいさつ事故じこ原因げんいん調しらべています。こちらの記事きじでは、各地かくち人的じんてき被害ひがい情報じょうほうをまとめてお伝おつたえしています。
N2 Source: NHK 60 Jul 30, 2025 17:07
Journal japonais
台風たいふう9ごう 関東地方かんとうちほうちかかもしれない

台風たいふうのニュースです

Source: NHK 41 Aug 1, 2025 19:08
Journal japonais
台風たいふう9ごう 2ふつか関東地方かんとうちほうちか

台風たいふうのニュースです

Source: NHK 11 Aug 2, 2025 19:08