むかし、
京の
都に、たのもしどんという
男がいました。
Il était une fois, dans la capitale de Kyoto, un homme nommé Tanomoshidon.
たのもしどんは
大きな
体で、
肩を
高くして
歩いていました。
Le Tanomoshi-don a un grand corps et marche souvent en haussant les épaules.
村の
人たちは「たのもしどんがいるから
安心だ」と
言っていました。
Les villageois disent : « Nous sommes rassurés parce que Tanomoshi-don est là. »
ある
日、たのもしどんの
奥さんが、
朝早くから
台所に
立っていました。
Un jour, la femme de Tanomoshidon se tenait dans la cuisine dès le petit matin.
たのもしどんが
仕事に
持っていく
弁当を
作っていました。
Elle prépare un bento pour que Tanomoshidon puisse l’emporter avec lui.
奥さんが
台所を
見たら、
人のような
影がありました。
Quand ma femme a regardé dans la cuisine, elle a vu une silhouette ressemblant à une personne.
奥さんはびっくりして、たのもしどんを
呼びました。
Elle, surprise, appela Tanomoshidon.
たのもしどんは、こわくて
仕方がありませんでした。
Tanomoshi-don a très peur.
しかし、
奥さんが
見ているので、
刀を
持って
台所へ
行きました。
Cependant, comme sa femme le regardait, il entra dans la cuisine avec son épée.
台所には、
刀を
持った
大きな
体の
裸の
男がいました。
Dans la cuisine, un grand homme nu se tient debout avec une épée à la main.
たのもしどんは、
部屋に
戻って
寝てしまいました。
Tanomoshi-don est retourné dans sa chambre et sest couché.
奥さんが
台所に
行くと、
台所に
日が
当たって、
奥さんの
影が
出ていました。
Lorsque ma femme est entrée dans la cuisine, la lumière a pénétré dans la pièce et son ombre est apparue.
たのもしどんは、
奥さんの
影を
泥棒だと
思ったのでした。
Il semble que Tanomoshi-don ait pris l’ombre de sa femme pour un voleur.