東京電力は
台風15
号の
影響で
千葉県の
広い範囲で
続いている
停電について、
千葉市や
四街道市などの
およそ4万戸についてはすでに
復旧、もしくは12
日中の
復旧を
見込んでいるとしています。
一方、
復旧作業に
時間が
かかるとして
全面復旧は13
日以降に
なるということです。
東京電力によりますと、
千葉県では
午後4時半の
時点で
およそ31
万3400
戸で
停電が
続いています。
東京電力によりますとこのうち、12日中の復旧を見込んでいるのは千葉市、四街道市、印西市の全域、それに市原市の一部の地域です。
一方、それ以外の地域では復旧作業に時間がかかるとして全面復旧は13日以降になる見通しだということです。
東京電力は復旧が遅れている理由について、大型車を現場に搬入するために倒木を取り除く必要があるほか、配電線が大規模に壊れているところもあり、復旧作業に時間がかかっているためだとしています。
また電線などの設備が復旧しても安全に電気を送ることができるか確かめる作業が必要で、この作業に2、3時間かかるとしています。
東京電力はほかの電力会社などからの応援を得て、1万1000人の態勢で復旧を目指すことにしています。
停電に関する情報は東京電力のホームページで確認することができます。ホームページのURLは、次のとおりです。http://teideninfo.tepco.co.jp