最大の
争点は、
逮捕から1
年以上あとに
現場近くのみそタンクから
見つかった
衣類についた
血痕の
色の
変化です。
衣類は有罪判決の決め手となった証拠ですが、袴田さんが隠したものかどうかを検証するため、1年以上みそに漬かった状態でも血痕に赤みが残るかどうか、弁護側と検察の双方が主張を繰り広げました。
13日の決定で、東京高裁の大善文男裁判長は、弁護側が示した実験結果などについて、「1年以上みそに漬けられると血痕の赤みは消えることが、専門家の見解からも化学的に推測できる。袴田さんが犯行時に着ていたという確定判決の認定には合理的な疑いが生じる」として、「無罪を言い渡すべき明らかな証拠」にあたると判断し、再審開始を認めました。
さらに、「衣類は事件から相当な期間が経過したあとに第三者がタンクに隠した可能性が否定できず、事実上、捜査機関による可能性が極めて高い」と厳しく批判しました。
また、袴田さんの釈放についても、「無罪になる可能性や再審開始決定に至る経緯、袴田さんの年齢や心身の状況に照らして相当だ」として、引き続き認めました。
決定に不服がある場合、5日以内に検察は最高裁判所に特別抗告することができますが、決定が確定すれば、裁判がやり直されることになります。
東京高裁の前では支援者らから喜びの声
東京高等裁判所の
前では、
再審を
認める決定が
出された
直後の
午後2
時すぎ、
裁判所から
出てきた
弁護士が「
再審開始」や「
検察の
抗告棄却」と
書かれた
紙を
掲げると、
集まった
支援者らから
大きなどよめきが
起きました。
そして、「よくやった」とか「よかった」といった喜びの声があがっていました。
その後、
袴田さんの
姉の
ひで子さんが、
裁判所から
笑顔で
出てきて、「
再審が
認められ
本当にうれしいです。56
年間闘ってきて、
この日がくるのを
心待ちにしていました。
これで
やっと肩の
荷が
下りた
感じがします」と
話していました。
また、弁護団の小川秀世弁護士は「当然の決定だと思いますが、本当にうれしいです。検察に対しては特別抗告をしないよう要請します」と涙を流しながら話していました。
そして、ひで子さんと小川弁護士が抱き合って喜びを分かち合うと、支援者から大きな拍手が送られていました。
このあと、袴田さんの支援者20人余りは午後3時前に東京高等検察庁の前に集まり、プラカードを掲げながら「検察は再審開始決定に従え」とか「袴田さんに真の自由を」などとシュプレヒコールをあげていました。
東京高検「主張認められず遺憾 適切に対処したい」
再審の
開始を
認める決定を
受け、
東京高等検察庁の
山元裕史次席検事は「
検察官の
主張が
認められなかったことは
遺憾で
ある。
決定の
内容を
精査し、
適切に
対処したい」という
コメントを
出しました。
きょうの袴田さんの様子は
支援者によりますと、
袴田巌さんは、13
日は
午前9
時半ごろに
起床し、
朝食にみかんやりんご
などの
果物を
食べたということです。
ひで子さんが袴田さんのひげをそったり、髪を整えたりしていました。
ひで子さんは決定文を受け取るため東京高裁に向かい、袴田さんは同行しません。
ひで子さんが「きょうは東京へ行ってくるから。一晩、泊まってくるからね」と伝えると、袴田さんは「あ、そう」と応じていました。
午後は、支援者の運転する車で、幼少期に足を運んでいた浜松市浜北区の「岩水寺」を訪れました。
袴田さんは寺の本堂の前でさい銭箱にお金を投げ入れると、静かに手を合わせ、線香をあげていました。
また、寺の近くにある大きな仏像の前でも手を合わせていました。
そして記者から「きょうはどんな日ですか」と声をかけられると、「勝つことだね。勝つ日だと思うがね」などと話していました。
ボクシング界の支援団体「感無量のひと言」
元プロボクサーの
袴田巌さん
に対して、ボクシング
界は
支援団体を
設立して
拘置所で
袴田さんに
面会したり、
再審を
求めるデモを
行ったりする
など、
長年にわたって
活動してきました。
再審を認める決定について、支援団体の中心メンバーで元東洋太平洋バンタム級チャンピオンの新田渉世さんは、「感無量のひと言だ。ほかの支援者や弁護団の活動のたまものだが、ボクシング界でも精いっぱい支援してきたのでうれしい。まだ確定ではないが、ボクシング界の大先輩である袴田さんに勝利の見込みが出てきたので、おめでとうと伝えたい」と喜びを話しました。
その上で、「検察には特別抗告をしないように求めていきたい」と話していました。
トランプ大統領 FRB理事の後任人事 近く発表の意向明らかに
アメリカのトランプ大統領は、今月8日に辞任するFRB=連邦準備制度理事会の理事の後任人事を近く発表する意向を明らかにしました。FRBの議長は理事の中から選任されるため、後任の理事が次期議長に就任する可能性があり、トランプ大統領の判断が注目されます。
N2
출처: NHK
34
Aug 4, 2025 12:08
大川原化工機冤罪事件 警視庁が検証結果公表へ 幹部ら処分も
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁が、公安部の当時の幹部らが捜査指揮の責任を果たしていなかったなどとする内容の検証結果を近く、公表する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。警察当局は退職者を含む歴代の幹部らを処分、または処分相当とする方針です。
N1
출처: NHK
15
Aug 4, 2025 07:08
トランプ大統領 雇用統計の担当局長解任 専門家から批判相次ぐ
アメリカのトランプ大統領が1日に発表された雇用統計で過去の就業者数に関するデータが大幅に下方修正されたことについて政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対して、専門家からは「統計の信頼性が損なわれる」などとして、批判が相次いでいます。
N1
출처: NHK
6
Aug 3, 2025 09:08
Premium feature
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
오늘의 제한 시간에 도달했습니다.
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요